年別アーカイブ: 2015年

社会科研究部 夏期校外研修

今年度から復活した社会科研究部は、高1が5名、中1が1名で活動しています。ふだんは自分の研究テーマについて発表を行っています。
夏休みは教室で行うのではなく、実際に現地を見学したいと考え、今回は伊勢神宮へ行きました。月読宮、外宮、内宮、おかげ横丁などを巡りました。
うっそうとした森に囲まれた厳粛な雰囲気。どの社も隣に遷宮用の土地があったり、社の入口の外には衝立があったり、橋の上流には杭があったり。本やネットではわからないことを感じられたり、いろいろな気づきを得られたと思います。

shkenn-20150801 (1)s
shkenn-20150801 (2)s
shkenn-20150801 (3)s

水泳部 平成27年度 兵庫県選手権水泳競技大会

日時 平成27年8月1日(土)、2日(日)

会場 ポートアイランドスポーツセンター

大会 平成27年度 兵庫県選手権水泳競技大会
兼 国体派遣選手最終選考会
兼 兵庫県民体育大会

国体選考会では、近畿総体から日が浅いにも関わらず、好タイムで泳ぐ選手が多くいました。韓国からの招待選手も参加し、新しい刺激をもらうこともできました。
この結果を受けて、報徳学園からは5名の選手が国体選手に選ばれました。兵庫県代表として活躍してくれることを期待しております。
ご声援ありがとうございました。

和歌山国体選手団
[少年A]
川村聖輝
溝畑樹蘭
澁谷鉄人
野々口慎也

[少年B]
金本祐伎

個人結果は<続きをよむ>をクリックして下さい。

suiei-20150809 (1)s
suiei-20150809 (2)s

結果
50m自由形
決勝 第5位 川村聖輝 23.94
100m自由形
決勝 優勝  溝畑樹蘭 50.85
第3位 川村聖輝 51.98
200m自由形
決勝 第2位 溝畑樹蘭 1:51.62
第3位 澁谷鉄人 1:51.67
400m自由形
決勝 第4位 澁谷鉄人 3:56.13
50m背泳ぎ
決勝 第7位 松本拓也 28.75
100m背泳ぎ
決勝 第2位 野々口慎也 57.62
第6位 金本祐伎  59.44
B決勝 第3位 松本拓也 1:01.79
200m背泳ぎ
決勝 第2位 野々口慎也 2:04.77
50m平泳ぎ
B決勝 第5位 山本剛矢 32.08
100m平泳ぎ
B決勝 第4位 宮嵜真志 1:06.70
200m平泳ぎ
決勝 第5位 宮嵜真志 2:21.55
50mバタフライ
B決勝 第8位 須波佳吾 26.66
200mバタフライ
決勝 第8位 山城憲治 2:07.21
B決勝 第5位 酒井睦渡 2:09.04
200m個人メドレー
決勝 第4位 上中幸哉 2:08.56
400m個人メドレー
決勝 第2位 溝畑樹蘭 4:25.44
第3位 上中幸哉 4:31.02

nyuusi-20150802s-1

理科実験工房が行われました。

 8/2(日)に小学生対象の理科実験工房が行われました。テーマは「お菓子作りから学ぶ理科」ということで児童はホットケーキやポップコーンを作りながら楽しそうに実験し、理科を学びました。これを機に少しでも理科を身近に感じてくれればと思います。

nyuusi-20150802s-1

CCGSホームステイ研修

 本日、生徒17名、引率教員2名がCCGSホームステイ研修に向けて関西国際空港を出発致しました。香港で乗り換えをし、パースには31日の深夜に到着する予定です。生徒たちは朝早い集合にも関わらず、元気でした。帰国は13日です。2週間楽しんできて欲しいと思います。
保護者の皆様、本日は朝早くから見送りに来ていただき誠にありがとうございました。

kokusai-20150731 (1)s

kokusai-20150731 (2)s

kokusai-20150731 (3)s

kokusai-20150731 (4)s

ラグビー部 アシックスカップ2015第2回全国高校7人制ラグビー大会

7月17日から長野県菅平高原で開催されましたアシックスカップ2015第2回全国高校7人制ラグビー大会に兵庫県代表として出場しました。予選プール、優勝候補の一角・神奈川の桐蔭学園に競り勝ち勢いづくと、高知の土佐塾高校にも完封勝ちし予選プールを1位突破。決勝トーナメント初戦では昨年高校3冠を果たした王者・東福岡高校に14点差を跳ね返す大逆転で勝利を収めました。準々決勝で優勝した東海大仰星に力負けするものの全国ベスト8の成績で今大会を終える事ができました。15人制とは違い個々の能力が顕著にでるセブンス大会でしたが、選手達は全国の舞台で日頃の練習の成果を大いに発揮してくれました。

kouragubi-

卓球部 全日本選手権カデットの部 阪神地区予選

日時 7月30日(木)

会場 川西総合体育館

結果
【男子14歳以下の部】(シングルス)
2回戦敗退 海原悠斗、西純平
1回戦敗退 中西圭吾、碓井颯人、室谷昌男、栗田昂気、黒田絋生

【男子13歳以下の部】(シングルス)
3回戦敗退 有安彗
2回戦敗退 南歩

2年生は481名、1年生は462名と大人数が参加したカデット。新入生にとってはデビュー戦となる試合でもありました。
体格的にも変わらない同学年との試合なので、自分の課題がよくみえたと思います。夏休みには合宿もあります。秋の新人戦へ向けて、実力を高めていきたいと思います。

takyuu-20150731 (1)s
takyuu-20150731 (2)s
takyuu-20150731 (3)s