3日間補習を実施しました。英語、数学、国語のほかに、理科の実験授業、総合学習として、新聞記者の方に来ていただいて、記者として経験したこと、嬉しかったこと、困ったことな、いろいろお話しをしていただきました。最後には新聞記事のタイトルの付け方などを学習しました。また、毎日、実施している素読ですが、それをカルタにして報徳歌留多大会を実施しました。さすが3年生となると、尊徳先生の言葉も覚えているのがたくさんありました。もうすぐ、2017年ですね。よいお年をお迎えください。
日別アーカイブ: 2016年12月27日
吹奏楽部 第44回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会
平成28年12月27日(火)に川西みつなかホールに於いて、第44回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会が行われました。本校からは、高等学校部門に「クラリネット5重奏」と「サックス3重奏」が出場しました。演奏曲は、「クラリネット5重奏」が戸田顕作曲の「クラリネットバスカーズ」で、「サックス3重奏」が鹿野草平作曲の「疾風」でした。毎日夜遅くまで練習に取り組み、難曲にチャレンジしましたが、今回は悔しい結果となってしまいました。しかし、今回の努力はきっと次に繋がっていくと思います。結果は、以下の通りです。支えていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。
【高等学校部門】
・「クラリネット5重奏」 銀賞を獲得
メンバー:池内瑞樹(高Ⅱ) 幸田遼太朗(高Ⅱ) 前川丈瑠(高Ⅰ)
金城勇祐(高Ⅰ) 増田恵士(中2)
・「サックス3重奏」 銀賞を獲得
メンバー:橋本翔太(高Ⅱ) 大塚拓哉(高Ⅰ) 濵長雄太郎(高Ⅰ)
【吹奏楽部の次回の出演予定】
「西宮市吹奏楽連盟2017ニューイヤーコンサート」
・と き 平成29年1月29日(日)
・ところ 西宮市民会館アミティホール
・入場料 500円
※吹奏楽部は平成29年4月16日(日)14時00分から、宝塚ベガホールに於いて、第5回定期演奏会を開催させていただきます。ぜひお越しください。