年別アーカイブ: 2016年

陸上競技部 第69回西宮市総合体育大会駅伝大会

日時  平成28年10月22(土)

会場  武庫川河川敷公園

結果
報徳学園A
◆1区辻川 悠冬  10分24秒   
◆2区佐藤 墾   10分37秒
◆3区玉城 旭   10分28秒
◆4区難波 喬輔  10分30秒
◆5区錦織 大樹  10分25秒
◆6区松原 巧樹  11分31秒
 総合  1時間3分55秒 〔第13位〕
報徳学園B
◆1区山本 遥平  11分03秒
◆2区金 鴻城   11分43秒
◆3区片井 駿汰  12分09秒
◆4区山加 拓実  11分48秒
◆5区角西 力哉  12分22秒
◆6区塩田 龍之介 12分27秒
 総合  1時間11分32秒 〔第35位〕

以上の結果になりました。なかなか練習時間が取れない中で各選手ベストを尽くしてくれました。11月5日の阪神総体では8位入賞目指して頑張ります。
ご声援ありがとうございました。

rikujyou-20161022s

陸上競技部 日本ジュニア陸上競技選手権大会

 第32回 日本ジュニア陸上競技選手権大会が10月21日愛知県のパロマ瑞穂スタジアムで行われ、本校から3年生の河嶋亮太が男子110㍍ハードルに出場しました。大学生に胸を借りる気持ちで予選に挑みましたが、タイムは14秒41で準決勝進出はなりませんでした。ご声援有難うございました。

rikujyou-20161027-1s

特進コース Ⅱ年生 大学見学

10月17日(月)特進コースⅡ年生が関西大学を訪問しました。はじめに関西大学入試センターの谷井さんから大学の概要説明があり、大学のことを詳しく知ることができました。その後、学食体験ということで生協の食堂にて各自が好きなメニューを選び昼食をとりました。高校とは違うバラエティに富んだメニューの多さに驚きの声が上がりました。
午後は再集合の後、現役学生によるパネルディスカッションが行われました。文学部、社会学部、総合情報学部、システム理工学部の大学生がステージに立って、それぞれの学部の特色や研究内容、学生生活などを紹介してくれました。ディスカッションを行った大学生のみなさんは、本日の最後のプログラムであるキャンパスツアーを先導、各グループに分かれた生徒たちは大学内の主な施設を巡ることができました。
本日の体験を、今後の受験校選びや受験勉強に活かして欲しいと思います。

kou2-20161018-1s

kou2-20161018-2s

軟式野球部 第50回兵庫県中学校軟式野球新人大会の組み合せが決定しました。

平成28年10月22日(土)、23日(日)にあじさいスタジアム北神戸で行われる兵庫県中学校軟式野球新人大会の組み合せが決定しました。本校は第4試合15時~山陽中学校(中播)と対戦します。応援よろしくお願いします。

第50回兵庫県中学校軟式野球新人大会

軟式野球部 第7回長柄杯新人大会

日時  平成28年10月15日(土)

会場  淀川河川敷公園長柄グランド

結果
  報徳A  0 - 2  高槻クラウン
  (報)北野-三宅
  (二)北濵、柏谷

  報徳B  2 - 3  枚方香里フェニックス
  (報)友金-山邊

2試合とも僅差でしたが、敗退してしまいました。
ピッチャーを中心に守備面ではしっかり守れましたが、攻撃面で力弱さが目立った試合になりました。まだまだバットを振る力が弱くボールに負けている部分があるので、力強いスイングができるように練習してほしいと思います。1年生の課題がはっきりしたので、その課題をクリアできるように頑張ってほしいと思います。

img_2197

img_2192

img_2194

img_2198

img_2193

ハンドボール部 近畿私学大会兵庫県予選

日時  10月15日(土)

会場  神戸国際大学附属高校

結果
 Aブロック予選
   報徳学園 4 対 12 神港学園

   報徳学園 12 対 8  須磨学園
           1勝1敗 結果 ブロック2位
 決勝トーナメント
   報徳学園 4 対 9  三田学園

   近畿私学大会出場ならず

1年生の声を枯らしての応援がありました。この敗戦を今後のステップにしたいと思います。

edited_1476537878322