日別アーカイブ: 2017年3月19日

吹奏楽部 「第89回 選抜高等学校野球大会」の開会式に出演

平成29年3月19日(日)に阪神甲子園球場で行われました「第89回 選抜高等学校野球大会」の開会式に、音楽隊のメンバーとして出演しました。厳しい地方大会を勝ち抜いて甲子園出場を決めた野球部の皆さんをはじめ、全国の高校球児の皆さんにエールを送ろうという思いで取り組みました。
演奏曲目は、「ファンファーレ」「今ありて」「前年優勝の智辯学園高校校歌」「栄光」でした。

   【次の吹奏楽部の出演予定】
      『第89回 選抜高等学校野球大会閉会式』
      1.と き  平成29年3月31日(金)
      2.ところ  阪神甲子園球場
 ※閉会式の音楽隊メンバーとして、西宮市高等学校吹奏楽連盟の一員で出演します。

※吹奏楽部は4月16日(日)14時00分より、宝塚ベガホール(阪急宝塚線清荒神駅下車すぐ)に於いて、第5回定期演奏会を開催します。入場は無料です。
ぜひお越しください。

suisougaku-20170319 (1)s

suisougaku-20170319 (2)s

suisougaku-20170319 (3)s

suisougaku-20170319 (4)s

軟式野球部 全日本少年軟式野球大会西宮市予選

日時  3月18日(土)、19日(日)

会場  甲子園浜野球場

結果  優 勝
準々決勝 報徳  4 - 0  苦楽園
     (報)岡本-藤原
     (二)岡本、淀川

準決勝  報徳  8 - 0  今津(6回コールド)
     (報)岡本-藤原、高山
     (三)岡本
     (二)岡本、黒木

決 勝  報徳  0 - 0  学文
     ※特別延長により、2-0で勝利
     (報)藤原-高山
     (二)高山

以上の結果、優勝し、県大会出場を決定しました。
決勝は両チームとも要所を締めたピッチングで延長までもつれ、紙一重の所で勝つことができました。ピッチャーを中心にいい野球ができたと思います。
今年のチームは去年のチームが兵庫県大会で優勝しているため、全員で優勝旗を返しに行くことだけが目標でした。その目標を優勝をいう形で決めてくれ、自信を持って県大会に出場することができます。県大会でも自分達の野球ができるようにもう一度気を引き締めて頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

IMG_2812

IMG_2809

IMG_2808

IMG_2814

IMG_2810

IMG_2813

フィリピン語学研修

多くの保護者の皆様、II進コース主任の堀谷先生にもお見送りに来て頂き、17名の生徒と引率教員2名、定刻通り関西国際空港をPR409便にて、セブ島に向けて出発いたしました。4時間半のフライトの後、現地時間の18時45分にセブのマクタン空港に到着。バスにて2週間お世話になるCDUの寮に着きました。軽食をご馳走になり、寮の使用方法のお話を頂きました。明日は朝から早速テストが始まります。ゆっくり今日の疲れを癒して欲しいと思います。

image1

image2

イギリス語学研修(2日目)

ロンドン・ガトウィック空港到着、ホストファミリーと対面

3月19日(日)、関西国際空港から途中ドバイを経由して、イギリスのロンドン・ガトウィック空港にほぼ予定通りの時間に到着しました。
ガトウィック空港からは、バスで今回研修を行う語学学校エンバシーヘイスティングスへ向かいました。
到着してオリエンテーションを行なった後、早く到着したホストファミリーから順に対面し、生徒たちはそれぞれホームステイ先へと向かいました。
このホームステイで人間的に大きく成長してもらいたいと思います。

kokusai-20170319 (1)s

kokusai-20170319 (2)s