日時 平成30年6月3日(日)
会場 姫路市網干南公園相撲場
大会 平成30年度兵庫県中学生相撲選手権大会
兼 第29回全国都道府県中学生相撲選手権大会県代表選考会
結果
団体戦
Aチーム
先鋒:大辻 理紀(3-1)
中堅:橋本 琉 (2-2)
大将:田中 大地(2-2)
Bチーム
先鋒:
中堅:今村圭吾(1-3)
大将:岡本 塁(1-1)
団体戦予選1~3回戦
Aチーム
1回戦 対 飾磨家島チーム 1-2 負け
2回戦 対 灘中学校 3-0 勝ち
3回戦 対 松陽中学校Bチーム3-0 勝ち
Bチーム
1回戦 対 網干中学校 2―1 勝ち
2回戦 対 創芯道 1-2 負け
3回戦 対 灘中学校 1-2 負け
以上の結果、Aチームは2勝7点、Bチームは1勝4点で予選通過しました。
団体戦決勝トーナメント準々決勝戦
報徳学園Aチーム 3-0 阪神合同チーム
先鋒:大辻 〇 押し出し ● 平田
中堅:橋本 〇 押し出し ● 田中
大将:田中 〇 押し出し ● 髙橋
報徳学園Bチーム 1-2 灘中学校
先鋒: ● 不戦勝 〇 大角
中堅:今村 〇 押し出し ● 榎
大将:岡本 ● 押し出し 〇 岸本
団体戦決勝トーナメント準決勝戦
報徳学園Aチーム 2-1 飾磨家島
先鋒:大辻 〇 押し出し ● 八木(健)
中堅:橋本 ● 上手投げ 〇 八木(裕)
大将:田中 〇 押し出し ● 植村
団体戦決勝トーナメント決勝戦
報徳学園Aチーム 3-0 灘中学校
先鋒:大辻 〇 押し出し ● 大角
中堅:橋本 〇 押し出し ● 榎
大将:田中 〇 押し出し ● 岸本
以上の結果、報徳学園が7年ぶり6度目の団体優勝を果たしました。
個人戦
予選1回戦~3回戦(2勝以上で決勝トーナメント進出)
大辻 理紀(3-1)3勝予選通過
田中 大地(2-2)2勝1敗予選通過
橋本 琉 (2-2)3勝予選通過
岡本 塁 (1-1)3敗で予選敗退
今村 圭吾(1-3)1勝2敗で予選敗退
決勝トーナメント1回戦
大辻 シード
橋本 シード
田中 ● 引き落とし 〇 大角(灘)
決勝トーナメント準々決勝戦
大辻 〇 押し出し ● 八木(裕)(家島)
橋本 ● 押し出し 〇 森田(浜坂)
決勝トーナメント準決勝戦
大辻 〇 突き倒し ● 森田(浜坂)
決勝トーナメント決勝戦
大辻 〇 突き倒し ● 神﨑(網干)
以上の結果、大辻が個人優勝しました。
大辻は8月に両国国技館で行われる第29回全国都道府県中学生相撲選手権大会に兵庫県代表選手として出場することが決定しました。