日別アーカイブ: 2019年8月12日

吹奏楽部 コンクール兵庫県大会 銀賞を受賞

8月12日姫路市文化センター大ホールで行われました「第66回吹奏楽コンクール兵庫県大会」の高校S部門に西阪神地区の代表として出場しました。福島弘和作曲の「槿の花~千利休の愛した女~」を演奏し、銀賞を受賞しました。ご声援ありがとうございました。残念ながら、関西大会出場とはなりませんでしたが、18人という少ない人数で、しかも高校3年生が一人もいないという状況で練習に取り組み、ひとつひとつの課題をみんなで克服する努力を積み重ねたことは、きっと次に繋がるものと思います。
また、今回のコンクールにおいて、様々な面でサポートしていただいたOBや保護者の皆様をはじめとするすべての皆様に感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
人数は少ないですが、それを感じさせない報徳サウンドを目指してこれからもがんばっていきたいと思います。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

【次の吹奏楽部の次回出演予定】
      『学園祭』
      1.と き  令和元年10月27日(日) 11時に出演予定
      2.ところ  報徳学園大谷記念講堂
      3.入場料  無料

コンクール県大会①

コンクール県大会②

コンクール県大会③

コンクール県大会④

コンクール県大会⑤

中・高陸上競技部 夏季合同合宿

 陸上競技部は中学・高校短距離の合同で8月10日から12日の2泊3日、鳥取県倉吉市の倉吉スポーツセンターにて夏季合同合宿を行いました。合宿所に隣接した陸上競技場を使用して、早朝・午前・午後に練習を行いました。新チームの中心となる高校2年生を中心に全員が引き締まった雰囲気のなかで集中して練習を行うことができました。また、勉強会やミーティング、食事や入浴などの時間をともに過ごすことで、チーム全体としての団結が強くなったと思います。
中学・高校それぞれ新人戦やユースに向けて、更に練習を重ねて自己記録の更新をめざしていきたいと思います。

R01+夏合宿1

R01+夏合宿2