日別アーカイブ: 2019年12月27日

吹奏楽部 「第47回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会」で金賞を受賞

令和元年12月27日(金)に川西みつなかホールに於いて、第47回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会が行われました。本校からは、高等学校部門に「金管8重奏」が出場しました。演奏曲は、真島俊夫作曲の「ジャスト・スパークリング・タイム」でした。中学生3人を含む編成でしたが、毎日夜遅くまで練習に取り組み、難曲にチャレンジし、5年ぶりに金賞を受賞し、県大会への出場権を獲得することができました。支えていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。県大会に向けて、さらにサウンドに磨きをかけ、聴衆の皆様の心に響く演奏を目指したいと思います。
結果は次の通りです。

 【高等学校部門】
   ・「金管8重奏」 金賞を獲得(西阪神地区の代表として兵庫県大会へ)
   メンバー:垣本健佑(高Ⅱ)・開發裕介(高Ⅱ)・花田壮一郎(高Ⅱ)・山内公葉(高Ⅰ)
        坪塚大斗(高Ⅰ)・岸本大空(中3)・中村桜嘉(中3)・垣本康佑(中2)

【吹奏楽部の次回の出演予定】
1.「第47回兵庫県アンサンブルコンテスト」
    ・と き  令和2年1月19日(日) 午前9時30分開演
    ・ところ  高砂市文化会館
    ・入場料  1100円
    ※金管8重奏が出場します
    出場予定時刻は、プログラム12番で10時46分です

2,「西宮市吹奏楽連盟2020ニューイヤーコンサート」
    ・と き  令和2年1月26日(日) 午前10時開演
    ・ところ  西宮市民会館アミティホール
    ・入場料  500円
    ※関西学院、県立西宮、仁川学院と4校合同で出演します

※吹奏楽部は令和2年5月3日(日)14時00分から、宝塚ベガ・ホールに於いて、第8回定期演奏会を開催させていただきます。ぜひお越しください。

suisougaku-20191229 (1)s

suisougaku-20191229 (2)s

suisougaku-20191229 (3)s

suisougaku-20191229 (4)s

ウィンター1

バスケットボール部 令和元年度第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会

開会式 令和元年12月22日(日)

日時  令和元年12月22日(日)~27日(金)

会場  武蔵野の森総合スポーツプラザ

結果  ベスト8
    二回戦  報徳学園  99-80 前橋育英
    三回戦  報徳学園 113-81 岡山商科大学付属
    準々決勝 報徳学園  68-72 東山
 
2年連続3回目の出場となる今大会では夏のインターハイ3位という結果をもとに第4シードとして出場しました。選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、大いに奮闘してくれましたが、惜しくも準々決勝で敗れ昨年同様のベスト8となりました。保護者やOBはじめ、応援頂いた皆様に厚くお礼申し上げます。ご声援ありがとうございました。
今大会で3年生が引退し、バスケットボール部の新チームが始動します。まずは新人戦でよい結果が残せるように努力して参ります。今後もご声援よろしくお願いいたします。
 
ウィンター1

ウィンター2

ウィンター3

ウィンター4