日時 令和2年9月19日(土)・20日(日)
会場 兵庫県立弓道場
結果
【男子個人の部】
出場選手:
吉俣 颯人(Ⅱ年)・田中 大夢(Ⅱ年)
田中 大夢 12射10中
同中3名による射詰競射 ○○○×|×○ 優勝
第28回近畿高等学校弓道選抜大会への出場権を獲得
※射詰競射は5本目より八寸的を使用
【男子団体の部】
団体メンバー:
報徳学園A
小原 優真(Ⅱ年)・田中 大夢(Ⅱ年)・牟田 颯一郎(Ⅱ年)・坂井 匠(Ⅱ年)
報徳学園B
吉田 晴喜(Ⅱ年)・吉俣 颯人(Ⅱ年)・堀江 晃揮(Ⅱ年)・高岡 優貴(Ⅱ年)
結果:
報徳学園A
予選1立目:12射 6中 予選2立目:12射 9中 決勝:12射 7中 計22中 第二位
報徳学園B
予選1立目:12射 6中 予選2立目:12射 5中 決勝:12射 9中 計20中 第五位タイ
以上により、 第73回近畿高等学校弓道大会および第28回近畿高等学校弓道選抜大会出場権を獲得
久しぶりの県立弓道場で無観客大会ではありましたが、生徒はよい緊張感をもって試合に臨めました。個人戦、団体戦ともに近畿大会の出場権を獲得し、新チームとなりよいスタートが切れたかなと思います。この結果に満足することなく、12月に行われる全国大会へ向けて、部員一同よい準備をしていきます。ご声援ありがとうございました。

