日時 2021年7月22日(木)~24日(土)
会場 京都アクアリーナ
結果
50m自由形
【予選】
佐脇 弘大 24.61
100m自由形
【決勝】
第5位 清水 歩空 51.74(IH標準突破)
200m自由形
【決勝】
第4位 清水 歩空 1:52.18(IH標準突破)
【予選】
吉田 貴範 1:57.29
400m自由形
【決勝】
第8位 加登 結翔 4:03.30(IH標準突破)
【予選】
吉武 勇太朗 4:03.06(IH標準突破) 川野 礼夢 4:05.12
1500m自由形
【タイム決勝】
第7位 加登 結翔 15:57.25(IH標準突破)
【予選】
吉武 勇太朗 16:16.30 廣本 佑馬 17:09.59
100m平泳ぎ
【予選】
重塚 笙 1:05.22
200m平泳ぎ
【決勝】
第4位 重塚 笙 2:16.58(IH標準突破)
【予選】
松岡 颯汰 2:20.11
100mバタフライ
【決勝】
優 勝 小池 貴之 54.09(IH標準突破)
200mバタフライ
【決勝】
第2位 小池 貴之 2:00.25(IH標準突破)
200m個人メドレー
【予選】
竹内 慶悟 2:09.75 吉田 貴範 2:10.53
400m個人メドレー
【決勝】
第7位 竹内 慶悟 4:35.54(予選にてIH標準突破)
【予選】
大谷 勇斗 4:51.72
4×100mフリーリレー
【タイム決勝】
第4位 小池 貴之・清水 歩空・佐脇 弘大・松田 悠里 3:31.06
4×200mフリーリレー
【タイム決勝】
第4位 清水 歩空・小池 貴之・加登 結翔・吉武 勇太朗 7:39.64
4×100mメドレーリレー
【タイム決勝】
第5位 小池 貴之・重塚 笙・竹内 隼・清水 歩空 3:51.97
男子総合 第4位
近畿高等学校選手権水泳競技大会が行われました。本大会にて標準記録を突破した者がインターハイに出場することができます。新型コロナウイルスの影響で、多くの大会が中止となり、宿泊を伴う活動ができなかった中で、久しぶりの遠征となりました。慣れない環境の中、多くのプレッシャーや疲労があったと思いますが、最後まで諦めずに力泳を見せてくれました。その結果、男子総合4位、6名9種目でインターハイ出場を決めることができました。個人として悔しい結果に終わった者もいますが、また次の大会を見据えて研鑽してくれるものと期待をしています。ご声援ありがとうございました。
インターハイは8月17日から4日間、長野県アクアウィングで行われます。引き続きご声援よろしくお願いいたします。