日別アーカイブ: 2024年11月3日

ウィンター予選1s

バスケットボール部 令和6年度全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選

日時 令和6年10月19日(土)・26日(土)・27日(日) ・11月2日(土)・3日(日)

場所 グリーンアリーナ神戸、兵庫県内の高校

結果 優勝(2年ぶり6回目)
2回戦
    報徳 66 (19-13, 16-10, 20-7, 11-18) 48 明石南
   3回戦
    報徳 118 (27-12, 32-2, 37-11, 22-6) 31 西宮今津
   準々決勝
    報徳 113 (30-9, 25-11, 25-17, 33-8) 45 高砂
   準決勝
    報徳 75 (14-12, 24-10, 19-17, 18-13) 52 神戸科技
   決勝
    報徳 64 (23-12, 12-13, 14-17, 15-20) 62 育英

以上の結果により、wintercup2024兵庫県予選を優勝することができました。12月の下旬から東京で行われるwintercup2024でも良い結果が残せるように、チーム一丸となって頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。

ウィンター予選1s

ウィンター予選2

ウィンター予選3

ウィンター予選4

ウィンター予選5

ウィンター予選6

ウィンター予選7

県選抜 写真1s

弓道部 令和6年度第43回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選

11月2日・3日(土・日)に兵庫県立弓道場において令和6年度第43回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選が行われました。

【個人戦】
2日(土)の個人戦ではⅡ年 尾ノ上・伊藤・加藤・山口が出場。伊藤が12射9中で第2~4位決定戦、加藤が12射8中で第5~6位決定戦の射詰め競射に臨み、伊藤が第2位に入賞しました。これにより12月に三重県で開催される全国弓道選抜大会に出場することが決定しました。

【団体戦】
3日(日)に行われた団体戦ではⅠ年 工藤・Ⅱ年 伊藤・加藤・山口が出場。総合計的中48射30中で第3位に入賞しました。

2日間かけて行われた試合で、土曜日は悪天候にもかかわらず、選手たちは最後まで集中して試合に挑んでいました。今回の団体戦の結果は素晴らしい結果ではありますが、選手たちは悔しさを滲ませていました。今回の経験を糧に、夏の県総体に向け決意を新たにしていました。
年内の公式試合は11月23・24日に行われます近畿弓道選抜大会・12月の全国選抜です。今後も部員一丸となって更に精進していきます。

県選抜 写真1s

県選抜 写真2s

相撲部 第18回兵庫県中学校相撲新人大会

日時 :令和6年11月3日(日)
会場 :姫路市網干南公園相撲場

団体戦
決勝戦
報徳学園 2-1 灘
先鋒: ● 不戦勝  ○ 赤松
中堅:中原 佑 ○ 押し出し ● 福本
大将:中原 快 ○ 不戦勝  ●

以上の結果、団体優勝しました。(7年ぶり3度目の優勝)

個人戦リーグ戦
出場選手:中原 快(1年)・中原 佑(1年)
中原 快 0勝6敗
中原 佑 2勝4敗

県新人大会

相撲部 令和6年度兵庫県高等学校相撲新人大会 

全国高等学校相撲選抜大会兵庫予選
日時 :令和6年11月3日(日)
会場 :姫路市網干南公園相撲場

個人戦(無差別級)
予選リーグ戦
出場者 田中 彰人(2年)・福本優太(2年)・上垣 凛人(1年)・上原 蓮生(1年)・谷脇 心奏(1年)
中川 隆雅(1年)

①谷脇 ○ 突き出し ● 上原
②田中 ○ 押し出し ● 中川
③上垣 ○ 押し出し ● 福本
④谷脇 ● 押し出し ○ 田中
⑤中川 ● すくい投げ○ 上垣
⑥上原 ● 引き落とし○ 福本
⑦谷脇 ● 押し出し ○ 中川
⑧上原 ● 寄り切り ○ 上垣
⑨田中 ○ 押し出し ● 福本
⑩谷脇 ○ 突き落とし● 上垣
⑪上原 ● 押し出し ○ 田中
⑫中川 ○ 寄り切り ● 福本
⑬田中 ● 押し出し ○ 上垣
⑭上原 ● 押し出し ○ 中川
⑮谷脇 ● 押し出し ○ 福本

4位決定戦
福本 ○ 押し出し ● 谷脇

優勝決定戦
上垣 ○ 押し出し ● 田中
以上の結果、個人戦(無差別級)優勝が上垣 凜人(1年)、準優勝が田中 彰人(2年)、第3位が中川 隆雅(1年)・第4位が福本 優太(2年)となりました。

個人戦(100㎏未満級)リーグ戦
出場者 福本 優太(2年)・上原 蓮生(1年)
①福本 ○ 寄り切り ● 上原
以上の結果、個人戦(100kg未満級)優勝が福本 優太(2年)、準優勝が上原 蓮生(1年)となりました。

今大会の結果、3月に高知県で行われる全国高等学校相撲選抜大会に団体戦、個人戦無差別級・体重別での出場が決定しました。

県新人大会集合写真

R6+T-CUP(集合写真)s

柔道部 第10回記念 T-CUP柔道大会

日時 令和6年11月3日(日)

会場 神戸市立玉津中学校 柔道場

結果
【男子団体】 報徳中A 優勝
       報徳中B 第3位 ※Bは渚中と合同で出場
予選リーグ
〈1試合目〉報徳中A 5-0 垂水東中B
      報徳中B 2-1 垂水東中A
〈2試合目〉報徳中A 5-0 長田中A
      報徳中B 3-1 長田中B
〈3試合目〉報徳中B 3-1 玉津中

決勝トーナメント
〈準決勝〉報徳中A 5-0 玉津中
     報徳中B 2-3 長田中A
〈決 勝〉報徳中A 5-0 長田中A

【男子個人】
(上級の部)優 勝 平田 朋輝(2-1)
第2位 吉岡 風太(3-1)
      第4位 尾崎 颯海(3-2)

(中級の部)
〈重量級〉優 勝 石田 桜星(1-2)

以上の結果となりました。
神戸市立玉津中学校に由来のある教員が主催で、寝技のみの大会が行われました。試合は背中合わせの状態から始まり、試合時間は4分、引き分けの場合は個人戦のみゴールデンスコア2分で行われました。お互いが果敢に攻める迫力のある試合が多く、大いに盛り上がりました。
ご声援ありがとうございました。

R6+T-CUP(集合写真)s