日別アーカイブ: 2024年11月25日

3

バスケットボール部 2024年度 第5回 U15 バスケットボール選手権 兵庫県予選大会(代表決定戦)

Jr.ウィンターカップ 2024-2025

日時 令和6年11月10日(日)~23日(土祝)

11/10(日)@報徳学園
2回戦 報徳学園 68 – 31 TEDDY

11/16(土)@相生市立那波中学校
3回戦 報徳学園 60 – 40 VLakers U15

11/23(土祝)@相生市民体育館
準々決勝 報徳学園 58 – 72 甲南

最終結果:ベスト8

たくさんのご声援ありがとうございました。
残念ながら、ベスト4をかけた一戦で敗戦となり、県ベスト8で今シーズンを終了いたしました。
10月からチームを1から作り直し、短い期間のチームではありましたが、3人の3年生がチームを懸命に引っ張り、とても素晴らしいチームになりました。
今シーズン、応援してくださったすべての関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
新チームも引き続きよろしくお願いいたします。

1

2

3

4

5

image_123650291

中学校Ⅱ進コースの校外学習を実施しました。

11月22日(金)中学校Ⅱ進コースの校外学習を実施しました。毎年、中学3年生が主体となって、行き先から運営までを企画します。 今年度は中学1年生から3年生を7班に分けて、海遊館と海遊館周辺施設を訪れました。学年を超えて交流できました。良いリフレッシュになったと思います。

image_123650291

image_123650291 (2)

image_123650291 (1)

IMG_4884s

第19回全国高校生英語ディベート大会兵庫県予選

第19回全国高校生英語ディベート大会兵庫県予選が11月4日(祝)に市立葺合高校にて行われました。報徳学園からはⅡ年生特Ⅱの5名(西村 岩倉 中村 芝 要津)が参加をしました。昨年度この全国大会兵庫県予選に参加をし、並々ならぬ決意を持って参加した今大会。一日で5ラウンドというスケジュールの中2ラウンドで勝利を収め、第7位の結果となりました。さらに表彰式において、ディフェンスで活躍した中村圭寿がベストディベーターに、コンストでチームを引っ張った西村忠親がノミネートディベーターに選出されました!!二人の快挙もさることながら、夜遅くまで議論を深め、また協力してディベート大会の準備に取り組む姿は見事なものでした。今後の学園生活の糧にしてほしいと思います。最後になりましたが、大
会運営にあたりご尽力いただきました兵庫県高英研の皆様、どうもありがとうございました。

IMG_4875s

IMG_4884s

IMG_4887s

IMG_4890s

IMG_4873s

IMG_4874s