日時 令和7年1月26日(日), 2月2日(日)
1/26(日)@関西学院中等部
準決勝 報徳学園 64 – 43 大社
2/2(日)@報徳学園
決 勝 報徳学園 38- 53 上ヶ原
最終結果:準優勝
たくさんのご声援ありがとうございました!
4月より1年生が合流し、市民大会、総体と大会は続いていきます。心技体のすべてで高いレベルを維持し、今回の結果からさらに成長できるように頑張ります。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
日時 令和7年1月26日(日), 2月2日(日)
1/26(日)@関西学院中等部
準決勝 報徳学園 64 – 43 大社
2/2(日)@報徳学園
決 勝 報徳学園 38- 53 上ヶ原
最終結果:準優勝
たくさんのご声援ありがとうございました!
4月より1年生が合流し、市民大会、総体と大会は続いていきます。心技体のすべてで高いレベルを維持し、今回の結果からさらに成長できるように頑張ります。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
2月2日に行われた第18回兵庫県高校生英語ディベートコンテストに高校Ⅰ年A組の6名が参加しました。結果は1勝2敗4ポイントで第12位でした。目標にしていた決勝トーナメント進出を果たすことは出来ませんでしたが、このコンテストや練習試合を通して、ディベートの楽しさを理解することが出来ました。