119回生(中3)

[2025.2.6]

中学進路講演会

本日5・6限目に大谷記念講堂にて「中学進路講演会」が行われました。 5限目は、ベネッセの池田さんから先日受けた学力推移調査の詳しい説明をして頂き、個人成績表を用いて成績を振り返ることができました。 現役合格した人のスケジ…続きを読む

[2025.2.6]

中学弁論大会の本選が行われました。

本日(2月6日)3,4時間目に大谷記念講堂にて、中学弁論大会の本選が行われました。各学年の選考を勝ち抜いた12名(各学年4名)が、各学年のテーマに沿って弁論を行いました。 各学年のテーマは以下の通りです。 中学3年 未来…続きを読む

[2025.2.6]

中学弁論大会(本選)が行われました。

本日3・4限目に中学弁論大会の本選が行われました。 先日の学年予選から選出された各学年4名(計12名)が登壇に上がり、各学年のお題に沿った弁論をしてくれました。 その中から4名が優秀賞等に選ばれ、中学2年生からは欠席者も…続きを読む

[2025.2.6]

高校マラソン大会

2月6日(木)、高校マラソン大会が武庫川河川敷にて行われました。距離が昨年から延び、10㎞と長い距離でしたが、全員が時間内に完走することができました。 Ⅱ年生にとっては、高校生活最後のマラソン大会を無事終えることができ、…続きを読む

[2025.2.5]

キャリア甲子園2024報徳大会

 2月5日水曜日、特Ⅰコースキャリア甲子園報徳大会決勝が、各クラスの予選を勝ち抜いた5チームによって行われました。それぞれが企業から出されたテーマをもとにアイデアを出し合い、プレゼンテーションを行いました。  出場者は、…続きを読む

[2025.2.3]

バスケットボール部 第77回兵庫県高等学校新人バスケットボール選抜優勝大会

日時 令和7年2月1日(土)~3日(月) 場所 グリーンアリーナ神戸、阪神地区の高校 結果 優勝(3年連続6回目) 2回戦 報徳 131 (34-7, 33-7, 33-16, 31-14) 44 神戸高塚 3回戦 報徳…続きを読む

[2025.2.3]

第6回海外進学ガイダンスを行いました。

第6回カレッジカウンセラー 鈴木知美さんを囲んでの海外進学ガイダンスを行いました。今回は武道クラブを中心に集まってもらいました。鈴木さんの毎回ブラッシュアップされる写真やスライド、世界の様々な国、大学の様子を見れて話が聞…続きを読む

[2025.2.2]

バスケットボール部 令和6年度第24回西宮市中学校バスケットボール選手権大会

日時 令和7年1月26日(日), 2月2日(日) 1/26(日)@関西学院中等部 準決勝 報徳学園 64 – 43 大社 2/2(日)@報徳学園 決 勝 報徳学園 38- 53 上ヶ原 最終結果:準優勝 たく…続きを読む

[2025.2.2]

第18回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト

2月2日に行われた第18回兵庫県高校生英語ディベートコンテストに高校Ⅰ年A組の6名が参加しました。結果は1勝2敗4ポイントで第12位でした。目標にしていた決勝トーナメント進出を果たすことは出来ませんでしたが、このコンテス…続きを読む

[2025.2.1]

柔道部 第66回近畿高等学校柔道新人大会(団体試合)

日時 令和7年2月1日(土) 会場 京都市武道センター <団体戦> ベスト8 (優秀校)   (1回戦)報徳  シード   (2回戦)報徳 ◎(5人残し)  伊香(滋賀県)   (3回戦)報徳 ◎(2人残し)  初芝橋本…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ