年別アーカイブ: 2025年

IMG_7195

六甲山強歩大会

11月6日、秋晴れのもと「六甲山強歩大会」が実施されました。
保久良神社から湯本広場までの約23kmを歩く長い道のりでしたが、生徒たちは仲間と声をかけ合いながら一歩一歩前へ進みました。ゴールにたどり着いたときの笑顔には、疲労の中にも大きな達成感が感じられました。この経験を通して、忍耐力や仲間の大切さを改めて学ぶ一日となりました。

IMG_7196

IMG_7195

IMG_7194

六甲強歩大会が行われました。

11月6日(木)、六甲強歩大会が行われました。晴天に恵まれ、すがすがしい秋空の下、全員がベストを尽くしました。登りで疲れた足腰に、最後の下りの坂道が辛かったと思いますが、ゴールしたときの達成感は格別だったと思います!良い汗を流すことができた一日でした!

image2

image1

image0

IMG_6202

六甲山強歩大会

11月6日、六甲山強歩大会を実施しました。岡本駅から宝塚駅を目指して、長い山道を歩きました。生徒たちは寒さや疲労に負けることなく、元気にゴールを目指して歩いてくれました。怪我などなく、無事終了することができました。

IMG_6203

IMG_6202

IMG_6204

R7シェイクアウト訓練②s

シェイクアウト訓練を実施しました。

本日、「津波防災の日・世界津波の日(11月5日)」の関連事業として、兵庫県主催のシェイクアウト訓練に参加しました。
10時過ぎに訓練用の緊急エリアメールが配信され、それを合図に全校放送を行い、「安全確保行動(姿勢を低く・頭を守る・動かない)」をとるシェイクアウト訓練を実施しました。みんな真剣に訓練に参加してくれました。

R7シェイクアウト訓練①s

R7シェイクアウト訓練②s

中高合同朝会(報徳祭表彰)

11月5日、中高合同朝会にて、先日実施された報徳祭の表彰が行われました。
中学ステージ部門の優秀学年に与えられる「報友会長賞」に、中学1年生の「演劇 報徳桃太郎」が選ばれました。みんなの努力が実を結びました。おめでとうございます。

IMG_6196s

県ウィンターカップ①s

バスケットボール部 令和7年度全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選

日時 令和7年10月18日(土)・25日(土)・26日(日) ・11月1日(土)・2日(日)

場所 グリーンアリーナ神戸、兵庫県内の高校

結果 優勝(2年連続7回目)
2回戦
 報徳 111 (35-9, 23-15, 22-15, 31-17) 56 市尼崎
3回戦
 報徳 102 (31-7, 20-8, 30-8, 21-8) 31 宝塚西
準々決勝
 報徳 116 (29-18, 32-15, 26-10, 29-21) 64 尼崎双星
準決勝
 報徳 95 (26-7, 20-17, 27-19, 22-10) 53 三田松聖
決勝
 報徳 66 (11-14, 21-13, 19-20, 15-16) 63 育英

以上の結果により、wintercup2025兵庫県予選を優勝することができました。12月の下旬から東京で行われるwintercup2025でも良い結果が残せるように、チーム一丸となって頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。

県ウィンターカップ①s

県ウィンターカップ②

県ウィンターカップ③

県ウィンターカップ④

県ウィンターカップ⑤

県ウィンターカップ⑥

VS朝来

中学野球部 豊岡合宿

日程:11月1日(土)~3日(月・祝)

11月1日(土)~3日(月・祝)にかけて、兵庫県豊岡市にて合宿を行いました。
1日目は出石総合スポーツセンター野球場にて、ナイター練習を行いました
2日目は、3・1年生が「朝来中・但東中・竹野学園中」
2年生が「近大豊岡中・出石中」と交流試合を行いました。
3日目は、グラウンドコンディション不良と体調不良者が出た為、社会人野球「NOMO ベースボールクラブ」との合同練習は、残念ながら中止になりましたが、3日間寝食を仲間と共にし、絆が深まりました。
宿泊先の「志ん屋(神鍋高原)」様には、食事・洗濯・お弁当の配送等、心のこもったお世話をしていただき、指導者・部員一同感謝しております。

VS朝来

出石球場 キャッチボールs

出石球場 ボール回し

出石球場 ノック

出石球場 ウオームアップ

VS近大豊岡s

近大豊岡 食事s

志ん屋s

志ん屋 食事

相撲部 第19回兵庫県中学校相撲新人大会

日時 令和7年11月3日(月)

会場 姫路市網干南公園相撲場

結果
個人戦リーグ戦
出場選手:中原 佑(2年)
中原 佑 7勝2敗

順位決定戦
中原 ● 押し出し ○ 福本(灘)

以上の結果、第3位に中原 佑(2年)が入賞しました。

1000023709

1000023707

相撲部 令和7年度兵庫県高等学校相撲新人大会

大会 兼全国高等学校相撲選抜大会兵庫予選

日時 令和7年11月3日(月)

会場 姫路市網干南公園相撲場

個人戦(無差別級)
リーグ戦
出場者 上垣 凜人(2年)・上原 蓮生(2年)・中川 隆雅(2年)・赤松 雅仁(1年)・岩本 岳士(1年)・三浦 永宝(1年)・西田 晶(1年)

上垣 凜人 7勝
上原 蓮生 1勝6敗
中川 隆雅 5勝2敗
赤松 雅仁 2勝5敗
岩本 岳士 6勝1敗
三浦 永宝 3勝4敗
西田 晶  4勝3敗

以上の結果、個人戦(無差別級)優勝が上垣 凜人(2年)、準優勝が岩本 岳士(1年)、第3位が中川 隆雅(2年)・西田 晶(1年)となりました。

個人戦(100㎏未満級)リーグ戦
出場者 上原 蓮生(2年)・三浦 永宝(1年)
①上原 ○ 勇み足 ● 三浦
以上の結果、個人戦(100kg未満級)優勝が上原 蓮生(2年)・準優勝が三浦 永宝となりました。

今大会の結果、3月に高知県で行われる全国高等学校相撲選抜大会に団体戦、個人戦無差別級・体重別での出場が決定しました。

1000023707

R7阪神新人(個人)s

柔道部 令和7年度阪神中学校新人大会 第36回阪神中学校柔道競技大会

日時 令和7年11月2日(日)、3日(月)

会場 ベイコム総合体育館、報徳学園中学校

結果
【男子団体】
(予選リーグ)
〈1試合目〉報徳中 1-3 小園中
(決勝トーナメント)
〈1回戦〉報徳中 2-3 天﨑講武会

【男子個人】
〈81kg級〉優 勝 石田 桜星(2-2)

※上記の1名が第3位以上に入賞したため、阪神地区代表として兵庫県大会に
出場することが決定しました。

以上の結果となりました。
これからは、12月6日・7日に行われる兵庫県新人大会で、上位進出することを目指して、一勝でも多く勝てるように、努力したいと思います。ご声援ありがとうございました。

R7阪神新人(団体)s

R7阪神新人(個人)s