4月28日(月)、西宮警察の方による交通安全講習会が実施されました。自転車の危険性やヘルメット着用の重要性など、他者の命、自分の命を守るために必要なことを学ぶことができました。本日、学んだことをこれからの通学、また日々の生活のなかで実践していってもらいたいと思います。
年別アーカイブ: 2025年

生徒指導部 SNS講習会
4月28日(月)、Ⅱ・Ⅲ年生を対象としたSNS講習会が行われました。様々なアプリについての良い部分と危険性について学ばせていただきました。ネット社会のなかで正しく生きていくにあたって有意義な時間を過ごすことができたと思います。

柔道部 第78回 西宮市民体育大会 中学校柔道大会
日時 令和7年4月27日(日)
会場 報徳学園柔道場
【男子団体 上級の部】 優 勝
(予選リーグ)
〈1試合目〉報徳中 4-1 高須中
〈2試合目〉報徳中 不戦勝 甲陽学院中
(決勝トーナメント)
〈準決勝〉報徳中 ②-2 報徳誠之館
〈決 勝〉報徳中 3-2 浜脇中
【男子個人】
(上級の部)
〈70kg級〉優 勝 平田 朋輝(3-1)
第3位 前田 侑大(3-1)
〈70kg超級〉優 勝 石田 桜星(2-2)
(下級の部)
〈50kg級〉第2位 岩田 翔太(2-1)
以上の結果となりました。団体戦は上級の部で優勝、個人戦では6階級中2階級で優勝することができました。
この大会で課題も見つかったので、次の大会に向けて日々頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

体操部 令和7年度阪神高等学校体操競技大会
大会 県総合体育大会体操競技予選会
日時 令和7年4月27日(日)
会場 ベイコム総合体育館(尼崎市)
【高校】
団体総合 2位(西岡、小川、田口、木村)
個人総合 1位 西岡公太
種目別 ゆか 3位 西岡公太
跳馬 1位 西岡公太
鉄棒 1位 西岡公太
たくさんのご声援ありがとうございました。5月末に行われる兵庫県高等学校総合体育大会体操競技選手権大会でも精一杯演技したいと思います。応援よろしくお願いします。

剣道部 令和7年度 第59回阪神地区高等学校剣道大会
日時 令和7年4月26日(土),4月27日(日)
場所 兵庫県立西宮今津高等学校
【団体戦】準優勝
一回戦 報徳 対 伊丹北 (4-0)
二回戦 報徳 対 雲雀丘 (5-0)
三回戦 報徳 対 尼崎稲園 (4-0)
準決勝 報徳 対 宝塚北 (3-0)
決 勝 報徳 対 関西学院 (1-4)
出場選手
先鋒 濱野 燿生
次鋒 鈴鹿 准平
中堅 下村 利人
副将 塚本 汐磨
大将 髙木 寧朗
補欠 山口 哲史
補欠 田中 陽大
優秀選手に下村利人が選ばれました。
【個人戦】
準優勝 下村 利人
ベスト8 濱野 燿生

中2授業参観・保護者会
4/23(水)に授業参観と保護者会が行われました。
あいにくの雨模様となりましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。こどもたちは、見守られる中で少し緊張しながらも積極的に授業を受ける姿が印象的でした。保護者会では、学校生活での様子や今後の予定についてご説明させていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
授業参観・学級保護者会・学年保護者会
4月23日(水)、5時間目~7時間目に授業参観、学級保護者会、学年保護者会が実施されました。たくさんの保護者の方がご来校され、各クラスの授業を参観されました。学級保護者会では、担任から先日の校外学習を含むクラスの様子や、今後の学校生活について話をし、続いて推譲会学級役員の選出がありました。学年保護者会は場所を移して大谷記念講堂で実施され、教務部長からの教務規定の説明、教育推進部長からの放課後の取り組みについての説明、学年主任からの学年全体の様子などの話がありました。

授業参観が行われました。
本日4月23日(水)5限の授業は保護者様を迎えて授業参観を行いました。
どのクラスも担任の先生が授業を行いました。
3-1組は報徳講話で「報徳」について、3-2組は体育「大縄跳び」、3-A組は英語で「発表」を行い、あいにくの雨模様でしたが、たくさんの保護者様に授業に励む生徒の姿を見ていただく事が出来ました。

『中学オープンスクール(学校紹介&体育大会見学編)』開催のお知らせ
5月24日(土)に「中学オープンスクール(学校紹介&体育大会見学編)」を下記の要領で開催いたします。
本校の生徒の様子や男子校の雰囲気を感じてもらうのには良い機会だと思います。中学生の一生懸命な姿をご覧になってください。
1.日 時 : 5月24日(土)10:00 ~ 12:00(正門横の講堂にお越しください)
2.場 所 : 本校(講堂) グラウンド
3.対 象 : 小学生とその保護者
※保護者の方のみの見学もお待ちしております
4.内 容 : 学校紹介、体育大会の見学、個別相談
原則として、事前予約制ですが、当日参加も歓迎いたします。
※保護者の方のみのご参加もお待ちしております。
車での来校は、ご遠慮ください。
■お申込みはこちらから■
https://mirai-compass.net/usr/hotokuj/event/evtIndex.jsf
お問い合せ 報徳学園中学校・高等学校 入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404
高Ⅰ対象交通安全講習会
4月22日(水)、西宮警察の方による交通安全講習会が実施されました。自転車通学の多い本校生に向けて、自転車事故の怖さやヘルメットの安全性について確認していただきました。日々の安全意識を高める有意義な時間となりました。