[2025.4.22]
4月22日(水)、西宮警察の方による交通安全講習会が実施されました。自転車通学の多い本校生に向けて、自転車事故の怖さやヘルメットの安全性について確認していただきました。日々の安全意識を高める有意義な時間となりました。続きを読む
[2025.4.18]
開幕直後の万博の盛り上がりを皆で一緒に感じることで、学年の団結力も強まったのではないでしょうか。 会場に入る前から「楽しんで」という教員の声掛けに「はい!」と声がそろったことには驚きました。 生徒は班ごとに回るパビリオン…続きを読む
[2025.4.14]
4月14日(月)、大谷記念講堂にて高一生全員が集まって講義を受けました。 5限目は各クラブの紹介、6限目は報徳講話、7限目は校外学習の事前学習と 長時間でしたが、しっかりと集中して話を聞いていました。 報徳講話で学んだ建…続きを読む
[2025.4.9]
いよいよこれから学校生活が始まるという中で、新入生の希望と不安が入り混じった表情が印象的でした。 これからの出会いを大切に、充実した学校生活を送ってくれればと思います。続きを読む
[2025.3.3]
中学校3年生の修学旅行もとうとう最終日となりました…!ホテルから班ごとに出発し、事前に立てた計画をもとに、それぞれで観光や体験をしに行きました。思い思いに楽しみ、沖縄を存分に味わいました!夕方頃には沖縄を後にします。最後…続きを読む
[2025.3.1]
修学旅行も2日目となりました。それぞれの民家でゆっくり休んだあと、今日は観光を楽しんでいます! 午後からも海や山など、自然にたくさん触れてめいっぱい楽しみたいと思います!続きを読む
[2025.2.28]
本日、2月28日(金)から3月3日(月)までの予定で、中学3年生は修学旅行に行っています。 夜も明けきらない伊丹空港に集合し、待ちに待った修学旅行への期待でみんな笑顔で出発しました。 飛行機の遅れのため、那覇空港への到着…続きを読む
[2025.2.6]
[2024.12.24]
12月24日(火)の4限目に大谷記念講堂にて中学集会が行われました。初めに校長先生からのお話があり、ラグビー部・柔道部・相撲部・少林寺拳法部・サッカー部の表彰が行われました。そのあと、自彊会の生徒により、自彊会の選挙につ…続きを読む
[2024.12.20]
12月20日(金)に中学マラソン大会が行われました。厳しい冷え込みの中でしたが、天候には恵まれ、生徒たちは一生懸命に自分の全力で走り切ることができました。 校舎近くの武庫川河川敷を5.6kmにわたって走り、1位の生徒は2…続きを読む