118回生(中2)

中2 [2023.5.24]

中学体育大会の予行を行いました。

本日中学体育大会の予行を行いました。天候に恵まれ非常に暑い中での予行となりましたが、各種目の入退場の練習などをし、本番に向けていい練習ができました。土曜日の本番を楽しみにして下さい。続きを読む

中2 [2023.5.18]

留学生2名が2年A組の授業に参加しました。

本日5限目に交換留学で本校に来ている留学生2名が2年A組の授業に参加しました。オーストラリアのパースにある姉妹校(CCGSークライストチャーチグラマースクール)出身で、生徒たちは英語と日本語を使い質疑応答をしてコミュニケ…続きを読む

中2 [2023.5.16]

演奏会がおこなわれました。

5月16日(火)の昼休みに吹奏楽部による演奏会がおこなわれました。曲目は「ようこそジャパリパークへ」を筆頭に3曲アニメの主題歌を演奏しました。アンコールで「あげあげホイホイ」が演奏されたときはおおいに盛り上がりました。 …続きを読む

中2 [2023.5.16]

合同体育が始まりました。

本日、5月15日から合同体育が始まりました。 合同体育では、ラジオ体操と入場行進の練習を行いました。 体育大会の本番まで、より良いものにできるように頑張ってもらいたいです。続きを読む

中2 [2023.5.10]

中学朝会が行われました。

5月10日(水)の1時間目に大谷記念講堂にて中学朝会が行われました。 体育大会のテーマ「魅せろ報徳魂~1ミリメートルの可能性を信じて~」の発表が自彊会会長からありました。最後まで諦めないでやりきることをテーマに盛り込みま…続きを読む

中2 [2023.4.27]

SNS講習会が行われました。

4月27日(木)5時間目に中学生対象のSNS講習会が大谷記念講堂で行われました。 兵庫県警察本部の方から、SNSを使うにあたって注意することを何点か話をされました。 怪しいメールが来てもリンクを決して押さない。ID・パス…続きを読む

中2 [2023.4.26]

保護者会

4月26日(水)の5時間目の時間に学級保護者会が各クラスに分かれて開催されました。 新しいクラスになったので担任から今後のクラス運営の計画や学校生活のあり方、行事、進路等についての話がなされました。 本日は午前中の雨天に…続きを読む

中2 [2023.4.24]

授業参観・保護者会

今週は授業参観および保護者会週間となります。授業参観は24日(月)・25日(火)・27日(木)・28日(金)の3,4時間目です。また保護者会は26日(水)の5時間目に学級保護者会となりますので各教室にお集まりください。少…続きを読む

中2 [2023.4.20]

校外学習

4月20日(木)に京都で校外学習を実施しました。 当日は、各コースに数名の班が分かれて外国人の講師の方々と英語でコミュニケーションを取り、観光地を巡りました。 各観光地で生徒はジェスチャーも交えながら積極的に講師の方々に…続きを読む

中2 [2023.4.19]

WEBテストが始まりました。

本日から中学2年生のWEBテストが始まりました。日頃の学習状況を確認するテストです。テストに向けてしっかり学習し、学力の向上を期待しています。続きを読む

次ページへ »

ページトップ