
[2017.12.19]
12月19日(火) 甲南大学マネジメント創造学部学部長広渡先生に来校していただき、ワークショップを実施していただきました。今回のワークショップは航空会社がオーバーブッキングしている状態から乗客にキャンセルをお願いする際に、旅行目的や性質の異なる4人の乗客の誰にキャンセルをお願いするのか、またそれはどういった理由なのかをグループで考えるものでした。
今回参加した本校中学1年~高校2年生はそれぞれ、ディスカッションをしながら、ホワイトボードにアイデアをまとめ、最後に発表役の生徒がまとめた意見をプレゼンテーションしました。
「乗客の老夫婦は降りてもらう。というのも老夫婦には時間があるから」
「株主の乗客には乗ってもらおう。あとで株主総会に悪影響がでるから」
など活発な議論から、興味深い意見が出され、企業とは何かという本質的なことを考えるきっかけとなるワークショップをしていただきました。
生徒たちの大学への興味、さらに学問への関心が高まるきっかけになってくれると思います。
最近のエントリー
(進路指導/進路結)
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
▶️バックナンバー
学校紹介
学校生活
入試情報
進路指導・進路結果
各種お問い合わせ
![]()
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332

