進路指導情報

高校 [2016.5.11]

「進路だより」を配布しました。

本日「進路だより」を配布しました。卒業生の受験体験記が多く掲載されています。先輩方の話を参考に、今後の学園生活に活かしてほしいと思います。 また、大学検索の案内も載せてあります。進路の選択に大いに役立ててほしいと思います…続きを読む

高校 [2016.4.27]

報徳学園高等学校生のための「進学情報」

志望校について調べよう! こちらをクリックして下さい↓続きを読む

高校 [2016.3.7]

高Ⅱ・5年対象進路説明会

3月7日、高校Ⅱ年・5年を対象とした進路説明会が行われました。 近畿主要大学を始め、各種専門学校・就職希望者対象と、様々な分野の先生をお招きし、講演を行っていただきました。 自分の目指す分野や、興味のある分野をの講演を聞…続きを読む

高校 [2015.10.28]

分野別説明会を行いました。

10月28日(水)6限目に分野別説明会が行われました。大学の学部学科21種類が用意され、生徒は興味のある分野を2つ選び大学のブースを設置した各教室に行き、大学の方から説明を聞きました。 医学・医療系分野を選択した生徒の感…続きを読む

高校 [2015.7.13]

関大セミナーが行われました。

7月13日(月)関大セミナーが大谷記念講堂で行われました。約80名の生徒が参加し、関西大学経済学部後藤健太教授による模擬講義を体験しました。講義内容は「東南アジアの経済発展の課題と可能性」でした。東南アジアの現状が良く理…続きを読む

中学高校 [2015.7.11]

甲南大学にてプロジェクトゼミの発表会がありました。

 7月11日(土)甲南大学にてプロジェクトゼミの発表会がありました。 この授業では大学生が社会の第一線で活躍する企業経営者から示された課題解決に取り組み、その解決策を発表しました。 今回大学生は「New ビジネスの可能性…続きを読む

中学高校 [2015.7.10]

近大セミナーを実施しました。

 近畿大学工学部「情報処理の基礎から応用まで」のタイトルで、工学部准教授の山内雅弘氏をお招きして講義を行いました。当日は事前申し込みをした中学3年から高校3年生まで、合計40名の生徒が受講しました。「ナビゲーションシステ…続きを読む

中学高校 [2014.4.1]

« 前ページへ

ページトップ