[2025.7.18]
7月18日(金)4限、中学校・高等学校合同で夏休み前の全校集会が放送にて行われました。 まず初めに、川口校長先生からのお話がありました。その後、全国大会に出場する高校バスケットボール部・高校ラグビー部・少林寺拳法部・高校…続きを読む
[2025.7.16]
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/ranger/20250624-OYT8T50071/続きを読む
[2025.7.16]
7月15日に大阪公立大学の上野山先生をお招きして、「よいリーダーの条件」について 講義をしていただきました。講義では、企業の実例を用いて、リーダーシップが企業に どのような影響を与えるのか、そして良いリーダーとはどのよう…続きを読む
[2025.7.15]
今回のオープンスクールでは「クラブ活動の体験or見学」を実施し、文武両道を掲げる本校の教育実践を知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。(体験可能クラブ、見学のみのクラブがあります。)…続きを読む
[2025.7.14]
日時 令和7年7月12日(土)~14日(月) 会場 ジェイテクトアリーナ奈良(奈良県) 団体 2回戦 報徳 3-0 王寺工業(奈良) 3回戦 報徳 3-2 金光大阪(大阪) 準々決勝 報徳 0-3 育英(兵庫) シン…続きを読む
[2025.7.13]
7月13日(日)に関西学院高等部高中部礼拝堂で行われました「第102回 西宮市吹奏楽連盟 定期演奏会」に出演しました。1週間後に控える吹奏楽コンクール前の演奏会とあって、各校とも大変熱のこもった演奏を披露されていました。…続きを読む
[2025.7.13]
7月13日(日) 大阪駅に集合し、電車で近鉄奈良駅まで移動しました。奈良公園は朝早くから多くの外国人観光客でにぎわっておりました。広い奈良公園を抜け、若草山の入山地点まで来たところ、「熊出没」の真新しい注意書きが至る所に…続きを読む
[2025.7.13]
7/12,13の2日間、ベイコム陸上競技場にて阪神中学校総合体育大会陸上競技大会がおこなわれ、8名の部員が出場しました。 〈1年100m〉 藤本 13秒46 中村 14秒18 〈共通800m〉 福江 2分06秒66 …続きを読む
[2025.7.11]
7/11(金)の5限目・6限目に大阪大学の高橋先生にお越しいただき、放射線について授業をしていただきました。当日は、放射線に関する基礎知識のほか、放射線測定装置の「はかるくん」を用いて校舎内の様々な場所の放射線を測定しま…続きを読む
[2025.7.9]
西宮サポートセンターの社藤様を講師にお招きし、「薬物乱用防止講習会」を実施しました。兵庫県でも薬物に手を染めてしまう少年が年々増加し、身近なところに薬物が潜んでいることを痛感しました。依存性が非常に高いため、一度でも薬物…続きを読む