[2023.8.28]
環境省主催ベストナッジ賞のヒアリング審査がオンラインにて実施されました。 今回の研究について10分間のプレゼンテーションをした後、専門家の方々の質疑応答がありました。 大阪大学特任教授でもあり、新型コロナウイルス感染症対…続きを読む
[2023.8.27]
8月27日、令和5年度 第1回報徳学園中学校軟式野球部 体験会を実施させていただきました。40名を越える小学生が報徳学園のグラウンドに集まってくれました。 目をキラキラと輝かせ、本校中学野球部員とプレーする小学生が大変印…続きを読む
[2023.8.26]
8月26日(土)15時から大谷記念講堂にて、地域貢献活動の一環として、(株)ネッツトヨタ神戸と連携して、ミニ四駆YouTubeイベントを開催しました。 大谷記念講堂の壇上に設置されたミニ四駆のコースを使用し、レースを…続きを読む
[2023.8.25]
8月25日(金)に、中学1・2年生のI進コース集会がありました。 Ⅰ進コースのOBである松本竜馬さん(京都産業大学)・細目尚秀さん(関西大学)・貝田陸大さん(鹿屋体育大学)が大学入試に向けての講演を在校生にしていただきま…続きを読む
[2023.8.25]
第53回全国中学校バスケットボール大会 日時 令和5年8月22日(火),23日(水) 8/22(火)@高松市総合体育館 予選リーグ:Aリーグ 第1試合 報徳学園 52 – 36 丸亀南 (四国1) 第2試合 …続きを読む
[2023.8.25]
8月25日(金)、高校生は放送集会という形で行われました。 まず校長先生より、次のようにご挨拶がありました。 「長いと思っていた夏休みも終わり、全校生で学園生活を送る日常が戻ってきます。これまで同様に爽やかな挨拶で共に充…続きを読む
[2023.8.24]
日時 令和5年8月23日(水)・24日(木) 会場 県立総合体育館 結果 優勝 1回戦 報徳 95 (16-10, 19-12, 32-10, 28-8) 40 神戸野田 2回戦 報徳 118 (3…続きを読む
[2023.8.20]
日時 令和5年8月18日(金)~20日(日) 会場 新潟市東総合スポーツセンター 結 果 男子単独演武の部 上見一晟 第6位 田中怜和 準決勝進出 男子組演武の部 …続きを読む
[2023.8.20]
日時 2023年8月17日(木)~20日(日) 会場 北海道 野幌総合運動公園 結果 50m自由形 【予選】 左脇 弘大 24.42 100m自由形 【予選】 左脇 弘大 53.31 400m自由形 【予選…続きを読む
[2023.8.17]