トップページ【学園・クラブTOPICS】

中学高校 [2021.12.24]

英語スピーチコンテストが行われました。

12月23日(木)Ⅱ進コース・選抜特進コース・特Ⅱコースで、英語スピーチコンテストが行われました。 発表内容 Ⅱ進コース中学1年生:合唱「Yellow Submarine」 Ⅱ進コース中学2年生:英語劇「MARI太郎」 …続きを読む

中学高校 [2021.12.23]

冬休み前の中高合同全校放送集会

 本日、HR教室で校内放送での中高合同冬休み前集会をおこないました。学校長からは「命の大切さ、またその命は遠く見えない人とも繋がっている。」というお話をしていただきました。   また、各クラブ戦績発表と花園出場を決めたラ…続きを読む

中学 [2021.12.21]

中学マラソン大会(2年)

21日冬日和のもと、10時20分、学校長の号砲で一斉にスタートしました。今回は、例年より距離が短縮され6㎞でのマラソン大会です。応援側には暖かい日差しでしたが、生徒諸君には汗ばむ大会となりました。距離の短縮もありスピード…続きを読む

中学 [2021.12.21]

中学マラソン大会(1年)

12月21日(水)天候も晴れて、とても走りやすい気温の中、 2限目から4限目を使い、中学マラソン大会を行いました。 武庫川の河川敷を学校横から山手幹線までを往復するという全長6kmの道のりを 全員怪我無く無事に走り終える…続きを読む

高校 [2021.12.13]

高校Ⅱ年対象 人権教育講演会が実施されました。

本日6,7限目に大谷記念講堂において高校Ⅱ年生対象の人権教育研修会が実施されました。 NPO法人 阪神淡路大震災よろず相談室の牧 秀一(マキ シュウイチ)先生に講師として来ていただき、「希望を握りしめて」というテーマでお…続きを読む

中学高校 [2021.12.12]

ワンダーフォーゲル部 活動報告

12月12日(日)、テスト明けで久しぶりの活動という事もあり、学校近くの甲山に登山をしました。比較的登りやすい山ではありますが、いつもと違う登山ルートで登ると急な勾配もあり、少し息が上がるほどでした。その後甲山森林公園の…続きを読む

高校 [2021.12.11]

柔道部 第44回全国高等学校柔道選手権(個人試合)兵庫県予選

日時  令和3年12月11日(土) 会場  グリーンアリーナ神戸サブ 結果  66kg級 第3位 杉山 力人(Ⅰ-3)  73kg級 優 勝 鬼塚 勇芯(Ⅱ-4) ※全国高校選手権大会への出場が決定  81kg級 第3位…続きを読む

中学 [2021.12.5]

柔道部 高砂市長杯争奪 第40回兵庫県中学校柔道新人大会

日時  令和3年12月4日(土)、5日(日) 会場  高砂市総合体育館 大会  高砂市長杯争奪 第40回兵庫県中学校柔道新人大会     兼 第33回兵庫県中学校新人柔道体重別選抜大会 結果【男子団体】 第3位    〈…続きを読む

中学高校 [2021.12.2]

令和3年度 報徳DAYを実施しました。

 12月2日(木)、報徳DAYが実施されました。報徳DAYとは教員による校内外の清掃活動のことで、本校建学の精神である報徳思想を確認するとともに、ささやかながら地域への奉仕・貢献を行うものです。学校長をはじめ、多くの教職…続きを読む

中学高校 [2021.12.1]

今月のうた・ことば

十二月のことば 右足一歩 左足一歩づつ進み歩行するより 速かなるはなく 順なるはなし 今月の言葉は、「二宮翁往来自然談」というものからの引用です。この言葉は、各教室にある「報徳一日一訓」の6日の言葉にもなっています。  …続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ