月別アーカイブ: 2022年1月

kou3-20220111 (1)s

【高Ⅲ】冬休み明け 中高合同放送集会および学年集会

1月11日(火)に、冬休み明けの中高合同放送集会を大谷記念講堂で実施しました。学校長のお話では、全体に向けて「最後まで諦めない、自分で自分に限界を作らない、自分に負けない報徳生であってほしい」ということ、高校Ⅲ年生には受験を控えている生徒に向けて「体調管理に努め、努力した成果を発揮することに集中して、目標の実現を勝ち取ってくれることを心から願っている」という旨のお話がありました。そのほかにも、自彊会・進路指導部・生徒指導部からのお話、クラブ戦績発表がありました。その後、同所で学年集会を実施し、改めてSNSなどの使用の仕方や新型コロナウィルス感染症オミクロン株感染拡大についての注意喚起を行いました。
高校Ⅲ年生は卒業式まで約1ヵ月となっています。何事においても最後まで気を抜くことなく過ごし、みんなで笑って卒業式を迎えてくれることを心から願っています。

kou3-20220111 (1)s

kou3-20220111 (2)s

kou3-20220111 (3)s

冬休み明け授業再開

休み明け校内放送集会、頭髪服装指導のあと、中学生は全体で人権教育講演会を実施。その後、中学全校集会(SNS関連の注意喚起)を実施。下記に講演会の内容を記します。
講 師:NPO法人よろず相談室 元代表 牧 秀一先生
テーマ:『希望を握りしめて 人は人によってのみ救うことができる』
阪神淡路大震災で被災された2名の方のインタビュー映像を振り返りながら、避難所・仮設住宅・復興住宅の問題点のお話。(被災者同士の差別、高齢者、障碍者への対応等)東日本大震災、熊本地震でも同じ問題点が挙げられ、牧先生は生徒諸君に27年前の阪神淡路の事と思わず、君たちのこれからの人生で必ず災害があり同じ状況になる。よく覚えておいて欲しいと言われました。また災害を乗り切るためには①楽しい思い出をいっぱい作る ②無理をしない、頑張りすぎない ③同じ悩みを持つ人同士の集いに参加、の3点を挙げられました。震災・災害障碍者のお話などもあり生徒諸君にとっては初めて聞く言葉もありました。最後に「しあわせ運べるように」の歌を聞いて終わりました。生徒諸君の、最後まで姿勢を正して前をしっかりと見て話を聞いている姿が印象的でした。震災の話は何度も聞いているはずですが、被災者視点のお話は印象深いものだったと感じました。
保護者の皆様へ
全力で頑張ります。今年もよろしくお願いします。中2学年団

CIMG1855

CIMG1854

冬休み明け集会

1月11日(火)の1限目に教室で、冬休み明けの集会を行いました。
学校長のお話、クラブ表彰、自彊会会長のお話、森田先生(進路指導部長)のお話、橋本先生(生徒指導部長)のお話がありました。
元田校長先生からは「今年も元気な挨拶報徳生」と「どうしたい、声を掛けることができる仲間を大切に」「令和4年、最後まで諦めない1年に」というお話がありました。
明日12日(水)は宿題考査があり、明後日、13日(木)から通常授業が始まります。

IMG_0814

IMG_0810

IMG_0812

中高合同放送集会

 冬休みが終わり、1月11日(火)に中高合同の集会が行われました。今回も高Ⅱは各教室での放送集会となりました。
 校長先生から「自分に負けない報徳生になろう」というお話がありました。新年ということでそれぞれに目標を立てたりしていると思います。コロナ禍が続くなかですが、できることから一つ一つ取り組んでいきましょう。

20220111集会

IMG_0816

人権教育講演会

1月11日(火)の3、4限目に教室で、人権教育講演会を行いました。
「よろず相談室」の牧秀一さんより、阪神・淡路大震災の被災者支援を続けてこられた体験からのお話をしてくださいました。
仮設住宅と復興住宅の違いとその特徴や震災障害者のお話などのお話をしてくださいました。
牧さんから「どんな気持ちかわかりますか」という質問に対して「なってみないとわからない」という返事があり、それに対しては、「他人事ではない、明日は我が身であることを忘れていけない」とおっしゃっていました。最後の質疑応答では、「今の家は地震で潰れますか」、「地震後の神戸の人口は減少していますか」「牧さんは何人の相談に乗られましたか」など、今回の講演会は阪神・淡路大震災とその被災者についての正しい知識を学ぶものとなりました。

IMG_0816

20220111_084949

中高合同放送集会

1月11日(火)の1限目に中学校・高等学校合同集会が放送にて行われました。
 まずはじめに校長先生より
  新型コロナウィルスの感染予防について
  ラグビー部の全国大会出場を通して仲間の大切さについて
  年末・年始、金次郎STUDEOで大学受験に向けて努力している高Ⅲ生の姿を通して感じたこと
のお話がありました。
 次にクラブの戦績発表が、高校ラグビー部・高校卓球部・高校少林寺拳法部・中学バスケットボール部からありました。続いて高校自彊会長より挨拶がありました。
 そして進路指導部長の先生より今後の進路決定についての話の後、生徒指導部長の先生より諸注意があり集会を終了しました。

20220111_085119

20220111_084949

阪神新人戦

バスケットボール部 令和3年度阪神地区高等学校新人バスケットボール大会

日時  令和3年12月12日(日)・18日(土)・19日(日)、令和4年1月8日(土)~10日(月)

会場  西宮市立中央体育館、阪神地区内の高校

結果 優 勝
   予選リーグ
    報徳 113 (35-16, 36-5, 24-1, 18-22) 44 尼崎北
    報徳 115 (30-12, 34-4, 36-11, 15-11) 38 宝塚東
    報徳 122 (30-10, 31-6, 37-5, 24-9) 30 市伊丹

  決勝トーナメント
   準々決勝
    報徳 97 (31-8, 26-6, 19-8, 21-10) 32 芦屋
   準決勝
    報徳 93 (19-15, 32-10, 14-22, 28-23) 70 関西学院
   決勝
    報徳 77 (25-19, 17-9, 20-15, 15-14) 57 尼崎双星

以上の結果より、優勝することができました。2月に行われます県大会に向けてチーム一丸となって頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。

阪神新人戦

休み明けは11日 既に学園活動全開中

昨日七草がゆを食べた(?)報徳学園生諸君がIMG_2237IMG_2240IMG_2245
早朝朝日輝くグラウンドには白く凍った夜露 その上でストレッチする野球部員
IMG_2248IMG_2252IMG_2255IMG_2257IMG_2258IMG_2259IMG_2260IMG_2262IMG_2264IMG_2267IMG_2268IMG_2272IMG_2273IMG_2274IMG_2275  体育館で、武道館で、武道場で、グラウンドで、そして蟻田記念館 自主学習スペースで生徒が生き生きと美しく躍動しています。令和4年、たくさんの報徳学園生が輝く年となるよう報徳学園教職員一同、誠心誠意取り組んでまいります。

ラグビー

ラグビー部 第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会

日時  令和3年12月27日~令和4年1月1日

会場  東大阪市花園ラグビー場

<1回戦>12月27日(月)11:00~
 〇報徳学園 19 – 7 茗渓学園(茨城県代表)

<2回戦>12月30日(木)14:30~
 〇報徳学園 62 – 14 仙台育英(宮城県代表)

<3回戦>1月1日(土)10:30~
 ✕報徳学園 0 – 33 東海大大阪仰星(大阪府代表 / Aシード)
 全国ベスト16

6年連続47回目の出場となった今大会は、1回戦に勝利したことにより花園通算50勝到達となりました。これまで歴史を繋いでくださったOBの方々への感謝も忘れず、次年度はさらなる高みを目指します。
ご声援ありがとうございました。

ラグビー

ラグビー2

ラグビー3

元日の花園

全国高校ラグビー大会 三回戦、大阪代表 東海大仰星高校との闘いは、最後の最後までチーム一丸となって懸命にゴールラインを目指す素晴らしい一戦でした。

IMG_2072

IMG_2075

IMG_2077IMG_2080IMG_2085IMG_2089IMG_2095IMG_2117それまでの2試合同様に、全力で身体と身体をぶつけ合いながらも、途中怪我でフィールドを後にする選手の姿を一人も見ませんでした。

私が昨年4月校長に就任し、会場で声援を送る機会を得た最初の全国大会がラグビーとなりました。99名の部員の皆さん、感動をありがとうございました。