第98回全国高等学校野球選手権兵庫大会の初戦(2回戦)が14日ベイコム野球場(尼崎記念公園)で行われ、本校は須磨翔風高校と対戦。3回裏、1死から小園が中前打で出塁、2死二塁から佐藤の左翼への三塁打で1点先制。 6回表須磨翔風に2死からチーム初安打となる左越えソロホームランで同点とされますが 6回裏、先頭の佐藤が左越え場外本塁打ですぐさま1点を勝ち越し。1死から小松田の右前打、敵失、四球で満塁と攻め、2死から内野強襲安打で1点追加。 更に7回裏、阿部の内野安打、盗塁、内野ゴロで1死三塁とし、篠原がスクイズを決め1点追加。 8回裏、1死から河野、福元の連続安打などで二三塁と攻め、主島の内野安打の間に1点追加。5対1で快勝し3回戦へ進出しました。ご声援有難うございました。
報徳学園 のすべての投稿
吹奏楽部 第86回 西宮市吹奏楽連盟定期演奏会に出演
7月17日(日)に西宮市民会館アミティホールで行われました「第86回 西宮市吹奏楽連盟定期演奏会」に出演しました。コンクール直前の演奏会とあって、各校とも大変熱のこもった演奏を披露されていました。本校も、福島弘和作曲の「嘆きと祈り~コラールとトッカータ~」を演奏しました。初めて舞台に立つ生徒もたくさんいた為、緊張もあり、反省すべき点もたくさん見つかりました。この経験を活かして、29日のコンクールでは、心に響く報徳サウンドを届けられるようにがんばっていきたいと思います。
【吹奏楽部の次回の出演予定】
「コンクール西阪神地区大会」高等学校S部門プログラム10番
1.と き 平成28年7月29日(金)11時35分
2.ところ 西宮市民会館アミティホール
3.入場料 1,000円
軟式野球部 平成28年度第68回阪神中学校軟式野球競技大会
日時 平成28年7月16日(土)、17日(日)
会場 芦屋中央公園野球場
結果
1回戦 報徳 3 - 0 宝梅
(報)飯田、宅島-豊浦
(本)飯田
(二)豊浦
2回戦 報徳 2 - 4 真砂
(報)飯田、宅島、大川-豊浦
2回戦で敗退してしまい、3年生にとって中体連の大会はすべて終了しました。
阪神大会優勝を目指していただけに、結果としては悔いの残る形となってしまいました。しかし、4点ビハインドの展開であと一本というところまで追い上げ、気持ちの入った攻撃ができました。負けはしましたが、いい表情で試合をしている姿が印象的でした。
3年生は軟式の大会は終了しましたが、Kボールの大会がこれから続いていきます。総体で負けた悔しさをもって、Kボールの大会に挑んでほしいと思います。まだまだうまくなれる、強くなれる要素のある学年だと思うので、下を向くことなく目標をしっかり持って、3年生全員で頑張ってほしいと思います。応援ありがとうございました。
水泳競技部 平成28年度第60回阪神中学校総合体育大会
日時 平成28年7月17日
会場 尼崎スポーツの森
大会 平成28年度 第60回阪神中学校総合体育大会
兼 第67回阪神中学校選手権水泳競技大会
結果
【総合】 第4位
【個人】
400mリレー
第4位 森 中西 前田 石原 4:06.85
400mメドレーリレー
第5位 中西健、中西一、森、石原 4:38.17
50m自由形
第3位 森 恵嗣 27.16
100m自由形
第3位 石原 暉生 57.88
1500m自由形
第8位 越智 健心 21:56.03
100m背泳ぎ
第8位 中西 健斗 1:10.21
100m平泳ぎ
第3位 中西 一太 1:16.44
200m平泳ぎ
第5位 中西 一太 2:45.71
上記の結果より
3年:石原、森、中西健
2年:前田
1年:中西
が県大会へ出場します。総合は2連覇はできず、第4位となってしまいましたが、人数の少ない中よく頑張ってくれたと思います。ご声援ありがとうございました。
陸上競技部 第69回阪神総合体育大会陸上競技大会
日時 平成28年7月16(土)、17(日)
会場 ベイコム陸上競技場
結果
◆共通200m 吉里 憧大 28秒77(-1.3m)(PB)
◆共通800m 玉城 旭2分13秒85(PB)
◆共通1500m 玉城 旭4分31秒28(PB)
◆1年100m 吉里 憧大 13秒83(-0.8m)(PB)
真柴 武 14秒80(+0.1m)(PB)
◆1年1500m 片井 駿汰 5分25秒66(PB)
*(PB)は自己ベスト
以上の結果になりました。
3年生が最後の大会ということもあり、部員全員が懸命に頑張りました。県大会への進出は逃しましたが、部員全員が自己新記録を更新することができました。
ご声援ありがとうございました。
剣道部 平成28年度第60回阪神中学校総合体育大会第63回剣道競技大会
日時 平成28年7月16日(土)
場所 猪名川町文化体育館
結果
【個人戦】 第3位 尾﨑 走磨
軟式野球部 平成28年度第68回阪神中学校軟式野球競技大会
7月16日(土)~18日(月)で行われる第68回阪神中学校軟式野球競技大会の組み合せが決定しました。本校は7月16日(土)14時30分から芦屋中央公園野球場で宝梅中学校(宝塚1位)と対戦します。応援よろしくお願いします。
学費第2期分納入について
中・高等学校保護者の皆様へ
第2期分の学費を納入いただく期日(銀行口座引き落とし日)が迫って参りましたので、お知らせいたします。期日は下記のとおりでございますので、納入期日の前日までに預金口座に残高のご用意をお願い申し上げます。
・納入日(銀行引き落とし日) 7月27日(水)
軟式野球部 平成28年度西宮中学校総合体育大会 軟式野球
日時 平成28年7月10日(日)
会場 鳴尾中学校
結果
報徳 4 - 0 上ヶ原
(報)飯田、宅島-豊浦
(二)横山
5位決定戦
報徳 5 - 2 深津
(報)飯田、宅島-豊浦
(二)宅島、高橋
5位決定戦で勝利し、阪神大会出場を決めました。
決して楽な試合ではなかったですが、負けられない状況で2試合しっかり戦えて勝てたことはよかったです。しかし、追加点がほしい場面でしっかり攻撃できなかったり、四球などでランナーを出したりと改善しないといけない点が多くありました。阪神大会に向けて課題を克服し、阪神大会でしっかり自分たちの野球ができるように練習してほしいと思います。
阪神大会は平成28年7月16日(土)~18日(日)芦屋中央公園野球場・伊丹スポーツセンター野球場で行われます。応援よろしくお願いします。
柔道部 平成28年度第60回阪神中学校総合体育大会
日時 平成28年7月9日(土)、10日(日)
会場 ベイコム総合体育館
大会第63回阪神中学校柔道競技大会
結果
【男子団体】 3年連続 優 勝
(予選リーグ)
〈1試合目〉報徳中 5-0 園田東中
(決勝トーナメント)
〈1回戦〉 報徳中 5-0 甲陵中
〈2回戦〉 報徳中 5-0 園田中
〈準決勝〉 報徳中 3-1 大社中
〈決 勝〉 報徳中 3-0 天王寺川中
【男子個人】
〈55kg級〉 優 勝 田中 豪也 (3-1)
第2位 金田 天馬 (2-1)
〈60kg級〉第3位 岸 武蔵 (2-1)
〈66kg級〉第2位 山加 拓実 (3-2)
〈73kg級〉第2位 木佐貫 秀 (2-2)
第3位 片山 凪 (1-2)
〈81kg級〉 優 勝 古居 慎二郎 (3-2)
以上の結果となりました。
団体戦では3年連続の優勝を勝ち取ることができました。決勝戦では、冬の阪神学年別団体で敗退した天王寺川中との対戦となりました。天王寺川中も実力者が5人揃うメンバーであり強敵ではありましたが、それぞれ自分の役割を果たし接戦を制すことができ、勝つことができました。
また個人戦では、男子7階級中2階級で優勝し、上記の7名が次の県大会に出場することが決まりました。1、2年生の頑張りも目立ち、今後に繋がる良い大会となりました。
26日(火)、27日(水)に兵庫県立武道館で県総体があるので、新潟で行われる全国総体出場の切符を一つでも多く勝ち取るために、更に頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。