本日中学校入学式を行いました。
天候に恵まれ、多くの方々に来校していただきました。
真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入場する姿が見受けられました。
これから報徳学園の一員として様々なことに挑戦し、頑張ってほしいです。

本日中学校入学式を行いました。
天候に恵まれ、多くの方々に来校していただきました。
真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入場する姿が見受けられました。
これから報徳学園の一員として様々なことに挑戦し、頑張ってほしいです。
本日4月8日(月)、平成31年度報徳学園高等学校入学式が行われました。421名の高校1年生が、これから始まる高校生活に夢と希望を抱きながら、今日の日を迎えました。桜がきれいに咲き、天候にも恵まれ、清々しい気持ちの良い入学式となりました。
これから報徳の教えを学び、大きく成長してくれることを期待しています。本日はお忙しい中、多くの保護者・ご来賓の皆様方にご参列いただきました。ありがとうございました。
4月8日(月)、2019年度入学式が行われました。Ⅰ進77名、Ⅱ進15名、計92名が報徳学園中学校に入学してきました。入学前のオリエンテーションの練習とは違い、とても緊張している様子でしたが、吹奏楽部の歓迎の演奏あたりからだんだんと笑顔が増えてきました。これから、報徳学園の一員として様々なことにチャレンジし頑張ってほしいです。
4月8日(月)の午前中に中学校の入学式が、午後から高等学校の入学式が行われました。吹奏楽部は中学校の入学式後に正門前広場で歓迎演奏をさせていただきました。演奏曲は、朝の連続テレビ小説「半分青い」の主題歌「アイデア」と大塚愛のヒット曲「さくらんぼ」、テレビ朝日系列の長寿番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」のメドレーでした。新入生のみなさん、そして保護者のみなさんに生の演奏を楽しんでいただきました。新入生のみなさんの中学校生活も楽しいものになることを祈っています。午後からは高等学校の入学式が体育館で行われ、「君が代」と「校歌」の2曲を演奏させていただきました。厳かな式に少しですが花を添えることができたと思います。新入生のみなさんの高校生活も楽しいものになることを祈っております。
【次の吹奏楽部の出演予定】
「第7回 報徳学園吹奏楽部定期演奏会」
1.と き 平成31年4月30日(火) 13時30分開場 14時開演
2.ところ 宝塚ベガ・ホール(阪急宝塚線 清荒神駅下車すぐ)
3.入場料 無料
※多くの皆様のお越しをお待ち申し上げております。