年別アーカイブ: 2019年

marasonn-20190129 (1)s

第33回 高校マラソン大会

本日2限~4限で、高校1・2年生(617名)が参加してマラソン大会を実施しました。
コースは武庫川河川敷。本校横より出発し、阪神武庫川駅南を折り返す、距離12kmです。
日頃の練習の成果を発揮してくれ、落伍者もなく全員完走することができました。
優勝は4年2組の高原颯巳君(サッカー部)でした。おめでとうございます。
個人10位(メダルと賞状)、団体クラス総合3位(トロフィーと賞状)は明日の朝会で表彰をされます。
また、運営には陸上部(長距離)が協力をしてくれ、スムーズに大会を進行することができました。

H30年度マラソン大会結果

marasonn-20190129 (1)s

marasonn-20190129 (2)s

marasonn-20190129 (3)s

marasonn-20190129 (4)s

marasonn-20190129 (5)s

中学弁論大会 中2学年予選

 中学弁論大会の中2学年予選が、1月29日(火)5~6限目に、大谷記念講堂で行われました。各クラスの予選を勝ち抜いた12名が、堂々の発表を行いました。
 中2生徒と学年の先生の審査結果をもとに、学年代表4人が選ばれ、2月6日(水)に実施される本選に出場することが決まりました。

<中2学年予選出場者>
 1組=小國 陽太・鬼塚 勇芯・寺田 壮志郎・山田 拓登
 2組=赤塚 勇斗・久保田 諒太郎・仁木 空也・橋本 琉
 A組=梅田 大和・中谷 優心・中村 桜嘉・前田 夏輝

<本選への出場者>
赤塚 勇斗・橋本 琉・中谷 優心・鬼塚 勇芯(学年予選エントリー順)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

吹奏楽部 「第23回関西中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト予選」で優秀賞を受賞

平成31年1月27日(日)に尼崎市立尼崎双星高等学校多目的ホールに於いて、「第23回関西中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト予選(第8回東兵庫中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト)」が行われました。本校からは、高等学校部門に濵長雄太郎(高3・バリトンサックス)が出場し、見事に優秀賞を獲得し、代表として関西大会に出場することが決定しました。2月24日(日)に行われます関西大会では、12月に行われました「日本クラシック音楽コンクール全国大会」に続いての今年度2度目の全国大会出場を目指したいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。

    【吹奏楽部の次回の出演予定】
    『第23回関西中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト本選』
        1.と き   平成31年2月24日(日)
        2.ところ   大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス
        3.入場料   無料

※吹奏楽部は4月30日(火) 14時から、宝塚ベガ・ホールに於いて、第7回定期演奏会を開催させていただきます。ぜひお越しください。

ソロコン予選

放送部 兵庫県高校放送フェスティバル(1地区)に参加しました。

 1月27日(日)、県立伊丹高校で実施された兵庫県高校放送フェスティバル(1地区)に参加しました。プロのアナウンサーによるアナウンス指導など、有意義な研修会となりました。参加生徒は次のとおり。

<参加> 松林 希実(Ⅱ-7)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴルフ部 平成30年度兵庫県高等学校総合体育大会ゴルフ競技

日時  平成31年1月26日(土)

会場  吉川インターゴルフクラブMECHA

大会  第17回兵庫県高等学校3支部合同ゴルフチャレンジカップ 
    兼平成30年度 兵庫県高等学校総合体育大会ゴルフ競技 予選
結果
阪神支部 第3位
兵庫県  17位
佐伯 碩亮     OUT 51 IN 53 TOTAL 104

柔道部 第60回近畿高等学校柔道体重別選手権大会

日時  平成31年1月26日(土)

会場  ウインク武道館

結果
 60kg級 松本 登喜定(Ⅰ-4)第3位
 66kg級 岸  武蔵 (4-2)2回戦敗退
 73kg級 松坂 太勢 (Ⅱ-3)第3位
      前中 祐亮 (Ⅰ-4)1回戦敗退
 81kg級 古居 慎二郎(5-2)2回戦敗退
      板野 隆信 (Ⅰ-4)2回戦敗退
100kg級 伊串 尚真 (Ⅱ-3)2回戦敗退

以上の結果となりました。
近畿圏内の県・府高校新人大会個人戦の各階級上位入賞者で行う近畿高等学校柔道体重別選手権大会に本校より7名が出場しました。
60kg級の松本、73kg級の松坂は持っている力を十分発揮し、第3位入賞となりました。本校柔道部としては6年ぶりの近畿大会入賞です。松本、松坂ともに準決勝では、惜しい場面もありましたが、力及ばず敗退となりました。
他の5名の選手は早い段階で強者との対戦となり、良い展開で攻めている中で一瞬の隙をつかれてポイントをとられるなど善戦しましたが、上位入賞することはできませんでした。
この大会で経験できたことを生かし、これからもさらに精神面、技術面を強化したいと思います。
2月2日(土)には京都府の京都市武道センターに於いて近畿大会の団体戦が行われるため、上位進出を目指して頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。

jyudo-20190127 (1)s

jyudo-20190127 (2)s

jyudo-20190127 (3)s

センター試験自己採点

本日、センター試験自己採点をおこないました。
まず進路指導部長から落ち着いて慎重に採点するようにとお話がありました。
その後は生徒各自で自己採点に入りました。
センター試験自己採点後、自分の進路を見直しする姿や担任に相談を行う生徒の姿も見られました。
体調管理に気をつけて取り組んでほしいです。

IMG_8646

IMG_8647

IMG_8650

柔道部 平成30年度阪神中学校柔道冬季大会

日時  平成31年1月20日(日)

会場  西宮市中央体育館

結果
【男子団体戦 2年生の部】 優勝
〈1回戦〉 報徳中 シード
〈2回戦〉 報徳中 5-0 大社中
〈3回戦〉 報徳中 5-0 瓦木中
〈準決勝〉 報徳中 5-0 甲武中
〈決 勝〉 報徳中 3-0 川西中
以上の結果となりました。
1年生も含めての出場でしたが、安定した試合運びで決勝戦まで進出。決勝ではやや取りきることができなかった場面もありましたが、3年連続で優勝することができました。
7月の県中学総体へ向けて、また新たな気持ちで努力を重ねていきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

柔道