月別アーカイブ: 2021年5月

tyuu2-20210527 (3)s

【予行】体育大会への道

26日5・6限目に体育大会の予行を行いました。中学3学年全体での行進・体操・クラス有志競技の召集・3学年全体での報徳音頭の実施手順を確認しながら行いました。報徳音頭は男子には手ごわく、恥ずかしさもありまだまだですが、カッコよく堂々とした態度で踊って欲しいものです。あと2日、彼らは頑張ります。

tyuu2-20210527 (1)s

tyuu2-20210527 (2)s

tyuu2-20210527 (3)s

tyuu2-20210527 (4)s

tyuu2-20210527 (5)s

tyuu2-20210527 (6)s

tyuu2-20210527 (7)s

tyuu2-20210527 (8)s

tyuu2-20210527 (9)s

R02東日本大震災義援金お礼状

【報徳教育部】相馬市・南相馬市よりお礼状が届きました。

 昨年度ご推譲いただきました義援金のお礼状が相馬市・南相馬市より届きましたので、本館2階に掲示させていただきました。文面からは、義援金推譲に対する深い感謝とともに震災復興と新型コロナウイルス感染症対策に取り組まれている様子が伝わってきます。
 さて、今年度も引き続き「報徳」に縁の深い両市への復興支援を継続いたしたく、保護者の皆様には義援金のご推譲をお願いする予定です。詳細は改めてご連絡させていただきますので、その際にはご協力をお願い申し上げます。

R02東日本大震災義援金お礼状

tyuu2-20210526 (2)s

【合同体育4】体育大会への道

合体4時間目です。体育の竹井先生からラジオ体操・行進で音楽に合わせる、指先を意識する、肩の高さで、腕を振る時は肘を曲げない等の細かい指示が飛びます。少しずつ、完成度が高まってきています。26日は予行演習。がんばれ中2生。

tyuu2-20210526 (1)s

tyuu2-20210526 (2)s

tyuu2-20210526 (3)s

tyuu2-20210526 (4)s

tyuu2-20210526 (5)s

tyuu2-20210526 (6)s

ワンダーフォーゲル部 大峰山に行ってきました。

5月23日(日)JR武田尾駅に集合し、福知山線廃線敷を通って、山道に入る大峰山に行ってきました。天気は快晴で武庫川渓谷を眺めながら歩く道のりはとても心地よかったです。大峰山は標高が一気に上がるため、しんどい箇所もありましたが、休憩を取りながら全員登りきることができました。疲労感はありましたが、気持ちのいい活動となりました。

wangeru-20210523 (2)s

wangeru-20210523 (1)s

記憶

今朝、その場所に前日にはなかった新しいお花が活けられていました。彼のお父さんお母さんでしょうか?昨年のある週末、その場所から遠くを見つめるお二人を見かけたことがあります。または、部活動の仲間?先生?いずれにしろ彼を知る誰かが活けた綺麗なお花です。

この意味を忘れずにいてほしい。学園に関わる全ての人に。そして未来ある魂に。

「行ってきまーす」「ただいまー」は日々当たり前のあいさつではなく、奇跡の連続の結果なのだと痛感させられたその日から、まだ1年経過していません。親は「わが子の健やかな成長の為に働いている」と極論してもいいと思っています。自転車事故は被害者になるだけでなく、多大な責任を課せられる加害者になる可能性もあります。

毎年4月当初、中学校1年と高等学校1年対象に、警察交通課の方にお越しいただいて交通安全教育講習会を計画しています。今年は、緊急事態宣言の発令と警察署の都合により、その講習会が延期されています。代わりに、各担任から交通安全や交通法規の順守、あわせて登下校路でのマナーについて指導しています。

報徳学園生諸君 君の命は君だけのものではありません。君を思う方々の一部でもあるのです。

報徳学園生諸君 君の言動が報徳学園110年の歴史と伝統を、そしてその未来を支えていくのです。

IMG_9680IMG_9685

 

大雨警報発令

大雨警報の発令により、臨時休校となりました。水位の増した武庫川には濁流が流れています。警報はお昼前に解除され、午後からは総合体育大会にむけて、練習を開始する部活動があります。毎日、金次郎STUDEOで自習している生徒も登校しているかもしれないと、蟻田記念館に足を運ぶと、英語を話している先生の声が聞こえてきました。金次郎STUDEOのオンライン自習室で、家庭とつながり、2名の生徒と先生がやりとりしていました。仲間と目標に向かう部活動、自宅で学校とつながって学習に励むオンライン自習室、いずれも今を大切にする報徳学園生の姿です。

時間を大切に 自分を大切に 仲間を大切に 社会を大切に できる報徳学園生に

IMG_9657IMG_9655IMG_9665IMG_9661IMG_9658IMG_9659IMG_9668IMG_9674

 

 

ある日の昼休み

生徒は、午前中4時間の授業後、昼食を終えると気の合う仲間とグラウンドに飛び出しています。そのほとんどが球技などで戯れています。中には図書室で、タブレットを使い、何かを検索したり、学習する姿もあります。

IMG_9487

毎日、自彊会館(柔道場と剣道場、そして各部室のある建物)1階洗面所では下記のような生徒の姿を見ます。某クラブ部員の姿ですが、校舎手洗い場でも、同じような生徒の姿があります。

 

IMG_9613IMG_9617IMG_9619

これからの時期、お弁当を作る際に「傷まないかしら」と調理食材を吟味したり保冷剤を入れたり、朝から気をつかわれている保護者もたくさんおられることでしょう。毎日、手作りのお弁当を食べている生徒諸君はどんなことを考えたり、思ったりしているのでしょうか?娘さんが年頃になると一緒にお弁当を作り、将来に備えておられる家庭もあると聞きます。男子校である報徳学園の生徒諸君!お弁当づくりも学べることがあるぞ!早起きして、一緒に作ってみてはどうかな?

You   may   learn  by    making   a   lunch .

Let’s   make  your   lunch  by   yourself   with   your  family .

 

 

午後、気象警報が発令されませんように   災害が発生しませんように

 

 

 

令和3年度 報徳学園推譲会総会

5月19日(水)13時30分より大谷記念講堂において、推譲会総会が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されている中での開催となり、感染拡大防止のため一般の推譲会会員のご出席はご遠慮いただき、感染予防を十分に行った上で本部役員のみで実施され、今年度の新たなスタートを切ることができました。
総会は、会長挨拶から始まり、学校長挨拶のあと、議事に移りました。議事の内容は、以下の通りです。

 (1号議案)令和2年度事業報告(教育部・厚生部・生活指導部・クラブ後援会)
 (2号議案)令和2度会計報告
 (3号議案)令和2年度会計監査報告
 (4号議案)推譲会規約改定説明
 (5号議案)令和3年度本部役員承認
 (6号議案)令和3年度会計予算計画

suijyokai-20210519 (1)s

suijyokai-20210519 (2)s