日別アーカイブ: 2023年7月23日

DSC08119s

中学校オープンスクールが開催されました。

7月22日(土)中学オープンスクールが行われました。天候にも恵まれ、たくさんの小学生や保護者のみなさんが、授業体験・個別相談に参加していただきました。また、保護者対象に、株式会社アップ進学館の齋藤先生に「受験生の夏休みの過ごし方」について特別講演を行っていただきました。
 今後のイベントは、8月2日(水)4日(金)10:00~12:00中学オープンスクール(理科実験考房)があります。報徳学園の魅力をお伝えいたしますので、是非参加してください。

DSC08097s

DSC08104s

DSC08117s

DSC08119s

中学オープン20230722s

DSC08164s

高校オープンスクールが開催されました。

7月22日(土)高校オープンスクールが行われました。天候にも恵まれ、多くの中学生や保護者のみなさんが、授業体験・個別相談に参加していただきました。
 今後のイベントは、9月9日(土)14:00~16:00高校オープンスクール(クラブ編)があります。クラブ活動の魅力をお伝えいたしますので、是非参加してください。

DSC08159s

DSC08161s

DSC08164s

DSC08177s

高校オープン20230722s

コンクール西阪神地区大会①s

吹奏楽部 コンクール西阪神地区大会 金賞を受賞し、地区代表として兵庫県大会へ

7月23日(日)に三田市総合文化センター郷の音ホールで行われました「第46回吹奏楽コンクール西阪神地区大会」の高校S部門に出場しました。福島弘和作曲の「槿の花~千利休の愛した女~」を演奏し、見事に金賞を受賞しました。また、西阪神地区の代表にも選ばれ、2年ぶりに兵庫県大会に出場することが決定しました。ご声援ありがとうございました。
今年は高校S部門に15校がエントリーし、そのうち県大会には2校しか進めないという厳しい状況の中で、本校は9人という非常に少ない人数でのチャレンジとなりました。9人とは感じさせない豊かで迫力のあるサウンドを目指して、日々コツコツと練習に取り組んできました。その結果が県大会進出に繋がったのだと思います。
また、様々な面でサポートしていただいたOB諸氏や保護者の皆様をはじめとするすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
県大会でもさらに頑張って報徳らしいサウンドを届けたいと思っています。
引き続きのご声援よろしくお願いいたします。

【吹奏楽部の次回の出演予定】
   「第70回兵庫県吹奏楽コンクール」高等学校S部門プログラム9番
     1.と き  令和5年8月12日(土)17時40分
     2.ところ  三田市総合文化センター 郷の音ホール

コンクール西阪神地区大会①s

コンクール西阪神地区大会②s

中学バスケ1s

バスケットボール部 令和5年度 第67回 兵庫県中学校総合体育大会

第75回 兵庫県中学校バスケットボール競技大会

日時 令和5年7月22日(土), 23日(日)

7/22(土)@加古川市立総合体育大会
1回戦 報徳学園 60 – 39 野々池(東播2)
2回戦 報徳学園 70 – 58 北神戸(神戸2)

7/23(日)@加古川市立総合体育大会
準決勝 報徳学園 57 – 46 豊岡北(但馬2)
決 勝 報徳学園 62 – 61 望 海(東播1)

最終結果:優勝(初)

 上記の通りの結果となり、兵庫県総体で初優勝を成し遂げることができました。ご声援いただいた皆様、ありがとうございました。兵庫県第1代表として、8/5(土)より行われる近畿総体@和歌山に出場します。チャンピオンチームとしてプライドを持って、次の目標である「近畿チャンピオン」・「全中出場」に向けて取り組んでまいりますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

中学バスケ1s

中学バスケ2s