日別アーカイブ: 2023年10月29日

R5阪神新人(団体)s

柔道部 令和5年度阪神中学校新人大会兼第34回阪神中学校柔道競技大会

日時  令和5年10月28日(土)、10月29日(日)

会場  ベイコム総合体育館

結果
【男子団体】 第3位
(予選リーグ)
 〈1試合目〉報徳中 5-0 川西中
 〈2試合目〉報徳中 3-2 園田中
(決勝トーナメント)
 〈1回戦〉 報徳中 シード
 〈準々決勝〉報徳中 4-1 甲陽学院中
 〈準決勝〉 報徳中 2-②代 伊丹北中

【男子個人】
 (男子の部)
〈50kg級〉第2位 吉岡 風太(2-2)
〈55kg級〉第3位 池田 湊 (2-1)
〈60kg級〉第2位 平田 朋輝(1-1)
     第3位 尾崎 颯海(2-1)
            
※上記の4名がそれぞれの階級で第3位以上に入賞したため、阪神地区代表として兵庫県大会に出場することが決定しました。

以上の結果となりました。
団体戦では、準決勝にて強豪の伊丹北中と対戦し、本戦内では2-2の同点、代表戦となりました。代表戦でも3分以内では勝負はつかず、延長戦となりました。お互いが攻め合う好ゲームとなりましたが、一歩及ばず敗退となり、第3位という結果になりました。出場した5人ともが持っている力を十分に発揮して勝負することができていました。
個人戦では、それぞれの階級で優勝することはできませんでしたが、次に繋がる良い試合内容だったと思います。
これからは、12月2日・3日に行われる兵庫県新人大会で、上位進出することを目指して、一勝でも多く勝てるように、努力したいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R5阪神新人(団体)s

DB8C7F40-8677-4529-AB1E-79F5371BE2D5

学園祭

 10月28日、29日の両日学園祭(報徳祭)が実施されました。27日3限目、中高全校生徒が人工芝グラウンドに集い開会式が行われ、昼食を挟み準備に入りました。翌日28日、中学は講堂でステージの発表を鑑賞し、その後模擬店、展示に移動しました。29日、4年ぶりに一般の方を招いての学園祭がすがすがしい晴天の下スタートしました。みんな自分のパートを意識し、しっかりとその役割を果たし、楽しく明るく学園祭を盛り上げてくれました。
 お祭りが終われば、気持ちを一新し、12月の考査に向けて準備をはじめてほしいと思います。

6AAF1E43-10B1-4A8A-B0B0-F98BF91326C0

037E970A-F072-408F-AD1D-F52BF44C7262

DB8C7F40-8677-4529-AB1E-79F5371BE2D5

F3D9DDB7-7034-44C2-BC97-5BE2D4D1387A

F984AF25-18C5-462E-A5A3-615EBA9E0C83

8s

学園祭が行われました。

10月28日、29日に学園祭が行われました。両日ともに天候に恵まれ、4年ぶりに一般開放が行われたことも相まって、とても活気のある学園祭になりました。
中学一年生は、展示班、模擬店班、ステージ班に分かれて準備を行いました。
展示班は、遺跡巡りを終えて金次郎に纏わることを展示しました。模擬店班はフランクフルトを販売し、ステージ班はタモリのテレホンショッピングや、ひげダンスをして二日とも観客を盛り上げました。
生徒らにとって初めての学園祭で、みんな準備からとても真剣に楽しそうに取り組んでいました。

8s

6s

1s

7s

5s

学園祭が行われました。

10月28日(土)、29日(日)の二日間に渡って学園祭が行われました。2年生は模擬店(ハッシュドポテト)、展示(国際交流合宿)、ステージ(吉本新喜劇)の3部門に分かれてそれぞれ取り組みました。新型コロナウイルスの影響で本来の学園祭ができませんでしたが、久しぶりの本格的な学園祭ということもあり2年生の皆も気合十分の学園祭になりました。

学園祭2

学園祭1