日別アーカイブ: 2023年12月24日

アンコン①s

吹奏楽部 「第51回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会」で2チームが銀賞を受賞

令和5年12月24日(日)に三田市総合文化センター郷の音ホールに於いて、第51回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会が開催されました。本校からは、高等学校部門に「管打5重奏」と「木管3重奏」の2チームが出場しました。演奏曲は、「管打5重奏」が山下祐加作曲の「春の扉」、「木管3重奏」が八木澤教司作曲の「花の香る季節に~3つの木管楽器のために」でした。両チームとも約半数が中学生という状況でしたが、前向きな気持ちで毎日練習に取り組みました。結果は残念ながら銀賞でしたが、それぞれが成長を実感できた有意義な大会になりました。支えていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 【高等学校部門】
   ・「管打5重奏」   銀賞を獲得
     メンバー:北川瑞記(高Ⅱ)・福西奏波(高Ⅱ)・井上太耀(高Ⅰ)
前田竜之介(中2)・武元大地(中1)

   ・「木管3重奏」   銀賞を獲得
     メンバー:中路晴翔(高Ⅱ)・宮脇和航(高Ⅱ)・宮本拓実(中2)

【吹奏楽部の次回の出演予定】
「西宮市吹奏楽連盟2024ニューイヤーコンサート」
  1.と き   令和6年1月28日(日) 9時30分開演
  2.ところ   西宮市民会館アミティ・ベイコムホール
  3.入場料   700円
  ※関西学院高等部さん、県立西宮高等学校さん、仁川学院中学校・高等学校さん
   と合同で出演させていただきます。

※吹奏楽部は令和6年5月3日(金)に、宝塚ベガ・ホールに於いて、第11回定期演奏会を
開催させていただきます。ぜひお越しください。

アンコン①s

アンコン②s

アンコン③s

アンコン④s

少林寺拳法部 第41回近畿高等学校少林寺拳法大会

日時  令和5年12月23日(土)~24日(日)
会場  白浜町立総合体育館
大会  第41回近畿高等学校少林寺拳法大会 兼
    第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 出場資格選考会
結 果
男子単独演武の部 髙井 響 第2位
         要津 優太 予選出場
男子単独演武規定の部 分校 泰時 第3位
男子組演武の部  髙木 響   生田 悠陽 決勝進出(ベスト15)
         吉田 良佑  山本 眞修 決勝進出(ベスト15)
男子団体演武の部 髙木 響  畠山 真徳  高井 響  吉田 良佑
         生田 悠陽 山本 眞修 分校 泰時 村上 遥斗 第4位

これまでご支援、ご声援頂きましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
今大会の結果により、2024年3月に香川県で行われる全国選抜大会に兵庫県代表として団体・組演武・単独演武の部での出場が決定しました。
今回の反省点や課題点を克服し、長所をさらに伸ばし全国大会で飛躍できるように精進します。今後ともご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

➀近畿大会

②近畿大会s

③近畿大会s