日別アーカイブ: 2024年11月17日

R6 県高校新人 団体戦s

柔道部 第73回 兵庫県高等学校新人柔道大会

令和6年11月15日(金)~11月17日(日)
第73回 兵庫県高等学校新人柔道大会
兼 第47回 全国高等学校柔道選手権県予選
会場 高砂市総合体育館

<団体戦> 第3位
 1回戦 報徳 4-0 神戸学院高
 2回戦 報徳 4ー0 高砂高
準々決勝 報徳 3-1 東洋大姫路高
 準決勝 報徳 1-2 育英高

<個人戦>
 66kg級 第3位  計盛 大輔(Ⅰ―4)
 73kg級 優 勝  福井 大心(Ⅰ―4)
     第2位  清水 晴真(Ⅱ―2)
 81kg級 第3位  山陰 大空(Ⅱ―6)
 90kg級 ベスト8  滝川 裕央(Ⅰ―5)
100kg級 ベスト8  竹中 涼皇(Ⅱ―3)

以上の結果となりました。
この団体戦は、5人戦の点取り試合でした。優勝すれば3月の全国大会出場が決まる大会でしたが、準決勝戦で育英高校と対戦し、1-2で敗退しました。
個人戦においては、優勝が1名、第2位が1名、第3位が2名となり、入賞した選手は持っている力を発揮し、大いに健闘してくれました。その他にも、本校から多くの選手が出場しましたが、あと一歩のところで負けてしまい、勝ち上がることができませんでした。
今回の大会での課題を克服し、来年6月の県総体では、この悔しさを忘れずに、インターハイ出場を目指して、精一杯努力したいと思います。ご声援ありがとうございました。
団体戦の結果より、2月1日(土)に京都武道センターで行われる近畿大会(団体試合)に出場することが決定しました。
個人戦の結果より、第3位までに入った4名は12月21日(土)にグリーンアリーナ神戸サブで行われる全国高等学校柔道選手権(個人試合)兵庫県予選に出場することが決定しました。この大会で優勝した選手が3月の全国高校選手権大会個人戦に出場することができます。
また、第3位までに入賞した上記の4名は1月25日(土)に兵庫県立武道館で行われる近畿大会(個人試合)に出場することも決定しました。

R6+県高校新人 個人入賞者s

R6 県高校新人 団体戦s

阪神新人大会1

サッカー部 阪神中学校新人大会サッカー競技大会

11月9日(土)、11月10日(日)、11月17日(日)におきまして、阪神中学校新人大会サッカー競技大会が行われました。
1回戦  報徳学園ー小園
       2 ー 2(PK6-5)
準々決勝 報徳学園ー雲雀ヶ丘学園
       5 ー 0
準決勝  報徳学園ー鳴尾
       1 ー 2

以上の結果により阪神3位という結果でした。
今後も更なる高みを目指し、日々の練習に取り組みたいと思います。ご声援ありがとうございました。

阪神新人大会1

R06高吹連定演①

吹奏楽部 「西宮市高等学校吹奏楽連盟 第36回定期演奏会」に出演

令和6年11月17日(日)に関西学院高中部礼拝堂で行われました「西宮市高等学校吹奏楽連盟 第36回定期演奏会」に出演しました。今年も昨年に引き続き観客の皆さんにもご来場いただいての演奏会をとなりました。そして、今年も関西学院高等部、県立西宮高等学校、仁川学院中学・高等学校と本校との4校合同で出演させていただきました。昨年は「高1・中学生バンド」と「高2バンド」の2つに分かれての演奏でしたが、今年は146名全員での演奏となりました。11月4日(月)から今日まで土曜日、日曜日に合同練習を行い、他校の皆さんと交流を深めることによって大変充実した時間を過ごすことができました。当日は、日頃の練習の成果を十分に発揮して満足のいく演奏ができました。関西学院高等部の犬賀先生の指揮で「ウェストミンスター・キャロル」を、仁川学院の坂本先生の指揮で「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」を演奏しました。とにかく合同で演奏することの嬉しさに満ち溢れた演奏を披露することができ、ともにたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。

【吹奏楽部の次回の出演予定】
「第56回 兵庫県私学連合音楽会」
    1.と き  令和6年12月15日(日)午前10時開演
    2.ところ  神戸国際会館こくさいホール
    3.入場料  無料
    ※仁川学院さんと合同で出演します

※吹奏楽部は令和7年5月5日(月)に、三田市総合文化センター郷の音ホール
(小ホール)に於いて、第12回定期演奏会を開催させていただきます。
ぜひお越しください。

R06高吹連定演①

R06高吹連定演②

R06高吹連定演③

R06高吹連定演④

県高校新人 (1)s

体操部 令和6年度 兵庫県高等学校体操競技新人大会

第41回全国高等学校体操競技選抜大会 兵庫県予選会
日時  令和6年11月16日(土)~17日(日)
会場  ウィンク体育館
【高校】
団体総合 2位(古根、西岡、小川、田口)
種目別  跳馬  3位 西岡公太
     鉄棒  1位 西岡公太
     平行棒 3位 西岡公太

県高校新人 (1)s