日別アーカイブ: 2024年12月15日

弓道部 令和6年度 兵庫県私立中学生大会

2024年 12月15日(日)に令和6年度 兵庫県私立中学生大会が須磨学園にて行われました。
中学1年生からは泉・村山・森・工藤・千葉、中学2年生からは家弓の計6名が団体戦兼個人戦に出場しましたが入賞等は獲得できませんでした。
この日は大変寒く、コンディションがうまく作りにくい中ではありましたが選手たちは大きく堂々と弓を引き、一生懸命に的へ向かっていく姿は立派でした。
次は1月にある近畿中学生錬成大会に向け部一同精進してまいりますので、応援宜しくお願いいたします。

〓 私立中学生大会 (1)

〓 私立中学生大会 (3)

〓 私立中学生大会(2)

R06私学連合音楽会①s

吹奏楽部 第56回 兵庫県私学連合音楽会に出演

令和6年12月15日(日)に神戸国際会館こくさいホールで開催されました「第56回 兵庫県私学連合音楽会」に仁川学院と合同で出演しました。この私学連合音楽会は、兵庫県内の私立の小学校・中学校・高等学校が集まっての演奏会で、合唱、吹奏楽、マーチング、オーケストラ、ギター、和太鼓という様々なジャンルの交流の場でもあります。また、すばらしいホールで多くの観客の皆様の前で演奏できる貴重な機会にもなっています。今回の本番に向けての合同練習は合計4回と少ない回数でしたが、以前からの交流で培われたチームワークと集中力で乗り切ることができました。本番では、本校の石田先生の指揮で「風になる」を、仁川学院の浅野先生の指揮で「恋人たちのクリスマス」を演奏させていただきました。会場と一体となって大いに盛り上がりました。休日にもかかわらず、多くの皆様に聴きに来ていただいたこと、この演奏会の開催にあたりご尽力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

【次回の吹奏楽部の出演予定】
 「第34回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会」
1.と き  令和6年12月22日(日)午前9時15分開場 午前9時35分開演
       本校吹奏楽部の出演予定時刻は次の通りです
          管楽8重奏 午後4時55分
2.ところ  三田市総合文化センター 郷の音ホール
3.入場料  1,000円

※吹奏楽部は令和7年5月5日(月)に、三田市総合文化センター郷の音ホール(小ホール)に於いて、第12回定期演奏会を開催させていただきます。ぜひお越しください。

R06私学連合音楽会①s

R06私学連合音楽会②s

R06私学連合音楽会③s

R06私学連合音楽会④s