年別アーカイブ: 2024年

弓道部 令和六年度 第12回兵庫県高等学校弓道新人大会

令和六年度 第12回兵庫県高等学校弓道新人大会兼第32回近畿高等学校弓道選抜大会予選】

9/14(土)・15 (日)に兵庫県立弓道場に於いて「令和六年度 第12回兵庫県高等学校弓道新人大会兼第32回近畿高等学校弓道選抜大会予選」が行われました。

【個人戦】
Ⅰ年:工藤・越水、 II年:伊藤・西川・山口が出場し、伊藤が12射11中。射詰め競射一本目を的中させ、見事優勝しました。
【団体戦】
Aチーム(工藤・越水・伊藤・西川)、Bチーム(上本・尾上・山口・加藤)が出場しました。
両チームとも予選を突破、決勝戦ではAチームが36射21中で試合を終え同率2位となり、太子高校との順位決定の射詰め競射の結果3-1で勝ち、見事団体2位を獲得しました。
また、今大会で入賞した、伊藤とAチームの選手は11月に行われます、近畿選抜大会に出場することが決定いたしました。
ご声援ありがとうございました。

R6西宮中学新人s

柔道部 令和6年度 西宮市中学校新人大会兼第66回柔道競技大会

日時  令和6年9月15日(日)
会場  甲陽学院中学校柔道場

【男子団体】 優 勝
予選リーグ
〈1試合目〉報徳中 4-1 甲陵中
〈2試合目〉報徳中 4-0 大社中
決勝トーナメント
〈準決勝〉 報徳中 4-0 甲武中
〈決 勝〉 報徳中 4-1 浜脇中

【男子個人上級の部】
〈50kg級〉優 勝 岩田 翔太(1-2)
〈66kg級〉優 勝 平田 朋輝(2-1)
     第2位 前田 侑大(2-2)
〈90kg級〉優 勝 石田 桜星(1-2)

以上の結果となりました。
団体戦、個人戦ともにこの夏の努力の成果が見られる良い内容でした。次の阪神新人大会は、10月26日、27日にベイコム総合体育館挌技室で実施されます。団体、個人ともに優勝を目指して頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R6西宮中学新人s

IMG_8803 (1)

陸上部 西宮市中学校新人大会陸上競技大会

9/14(土)尼崎記念公園ベイコム陸上競技場において、西宮市中学校新人大会陸上競技大会がおこなわれ、本校からは4名の部員が出場しました。

〈共通800m〉
小助川 2分17秒18 第3位
福江  2分17秒79 第4位
〈1年1500m〉
三野 5分49秒52
三浦 5分32秒33

2年生の2人が自己ベストを大幅に更新して入賞することができました。
10/5,6におこなわれる阪神新人大会においても、上位入賞を目指して頑張りたいと思います。

IMG_8803 (1)

中学集会がありました。

本日(9月11日)1時間目に大谷記念講堂にて、中学集会がありました。
まず初めに体操部の表彰がありました。続いて自彊会長の方から、10月26、27日に行われる学園祭のスローガン発表がありました。本年度の学園祭のスローガンは、「一祭一遇」です。これは、千載一遇という言葉からヒントを得て考えた学園祭を通じていろいろな方々との出会いに感謝するという意味を持ったスローガンとなっています。その後生徒指導の中村先生から、今後の学園生活の注意点についてお話がありました。ここ最近、世間では違法薬物の成分が含まれたお菓子などが販売されたり、配られたりすることがあります。そういったものは絶対に関わらない、購入しないようにする。また、友達を大切にする、友達どうしのお金の貸し借りには気を付けるということも併せてお話しいただきました。中村先生から、お話いただいたことを忘れず、学園生活を過ごしましょう。

9月11日中学朝会②

9月11日中学朝会①

大谷記念講堂にて中学集会が行われました。

9月11日(水)の1限目に大谷記念講堂にて中学集会が行われました。初めに体操競技部の表彰が行われました。そのあと、自彊会の生徒により、学園祭のテーマと注意事項が発表されました。今年の学園祭のテーマは『一祭一遇』です。一年に一度しかないお祭りを全力で楽しめるよう、みんなで協力していきましょう。そのあと、生徒指導部の中村先生のお話があり、中学集会を終えました。

IMG_1497

IMG_1498

IMG_5792s

中学集会が開かれました

令和6年度9月11日(水)1限目に中学集会が開かれました。
部活動の戦績発表から始まり、学園祭のテーマ発表と諸注意が行われました。
その後、生徒指導部の先生から「薬物」についてのお話がありました。
「大麻グミ」や「大麻クッキー」などと一見分からないように日常生活の身近なところまで及んでいるため、注意が必要です。

今年度の学園祭のテーマは「一祭一遇」です。
報徳学園だけではなく様々な人と関われる貴重なこの機会を大切に楽しもうという意味が込められています。
今年度も楽しい学園祭になることを願っています。

IMG_5793s

IMG_5794s

IMG_5792s

学年集会が開かれました

9月11日(水)に学年集会が開かれました。
9月25日から行く国際交流合宿の予定や持ち物の報告と諸注意、活動班の班決め等を行いました。
活動班のリーダー・副リーダーを決める場面では英語に自信がない子が務める班があったりと英語と様々な角度から触れ合えるいい機会になるのではないかと思います。
座学や授業だけでは味わえることのできない貴重で楽しい3日間になることを願っています。

IMG_5801s

IMG_5802s

IMG_5798s

体操部 令和6年度西宮市高等学校体操競技新人大会

日時  令和6年9月8日(日)

会場  西宮市立中央体育館
【高校】
団体総合 優勝(古根、西岡、木村、小川)
個人総合 優勝 古根秀馬 2位 西岡公太 3位 小川悠仁
種目別  ゆか  優勝 西岡公太
     つり輪 優勝 古根秀馬
     平行棒 優勝 古根秀馬
     あん馬 優勝 西岡公太
     跳馬  優勝 西岡公太
     鉄棒  優勝 古根秀馬

IMG_1729s

IMG_1729s

体操部 令和6年度西宮市中学校体操競技新人大会

日時  令和6年9月8日(日)

会場  西宮市立中央体育館

個人総合 優勝 田口晴史朗
種目別  ゆか 優勝 田口晴史朗
     鉄棒 優勝 田口晴史朗
     跳馬 優勝 田口晴史朗

IMG_1729s