日別アーカイブ: 2025年4月8日

入学式が挙行されました。

4月8日(火)10時より、大谷記念講堂にて令和7年度の中学校の入学式が挙行されました。天気が良く、桜もきれいに咲いており、絶好の入学式日和となりました。学校長より85名の入学が許可されたあと、A組の黒瀬友仁君が新入生代表で誓いの言葉を述べてくれました。全員、閉式まで姿勢正しく着席し、きれいに揃った礼を行い、素晴らしい入学式となりました。
 入学式のあと、吹奏楽部の演奏を聞き、二宮金次郎を紹介するビデオの上映も行いました。その後、保護者の方々と一緒にクラス写真を撮影し、終礼後、下校となりました。

入学式 写真s

吹奏楽部 「入学式」での演奏

4月8日(火)の午前中に中学校の入学式が、午後から高等学校の入学式が行われました。吹奏楽部は中学校の入学式後に正門前広場で歓迎演奏をさせていただきました。演奏曲は、アニメ「ONE PIECE」の初代オープニングテーマ「ウィーアー!」、ディズニー映画「リトル・マーメイド」より「アンダー・ザ・シー」、アニメ「名探偵コナン」より「メイン・テーマ」の3曲でした。新入生のみなさん、そして保護者のみなさんに生の演奏を楽しんでいただきました。新入生のみなさんの中学校生活が楽しいものになることを祈っております。午後からは高等学校の入学式が体育館で行われ、「君が代」と「校歌」の2曲を演奏させていただきました。厳かな式に少しですが花を添えることができたと思います。新入生のみなさんの高校生活も楽しいものになることを祈っております。

   【次の吹奏楽部の出演予定】
        「第12回 報徳学園吹奏楽部定期演奏会」
        1.と き  令和7年5月5日(祝) 13時30分開場 14時開演
        2.ところ  三田市総合文化センター郷の音ホール(小ホール)
               (JR宝塚線 三田駅下車徒歩11分)
        3.入場料  無料
      ※多くの皆様のお越しをお待ち申し上げております。

R07入学式①s

R07入学式②s

R07入学式③s

IMG_2841

令和7年度 高等学校入学式

 本日4月8日(火)、令和7年度高等学校入学式が挙行されました。339名の初々しい高校1年生が、これから始まる高校生活に期待と不安を抱きながら、今日の日を迎えました。
 新入生代表の堀家悠太郎君による力強い誓いのことばの後、川口学校長からは、報徳学園の校風三則である「以徳報徳」「至誠勤労」「分度推譲」の精神をもって、周りの人々への感謝の気持ちを忘れず、充実した三年間を過ごしてほしいとのお話がありました。

IMG_2841

IMG_2842

入学式1s

令和7年度 中学入学式

 令和7年4月8日(火)の10時より大谷記念講堂にて、令和7年度報徳学園中学校入学式が行われました。
 真新しい制服に身を包んだ85名の新入生の入場に続き、大宜見先生の司会のもと「開式のことば」、「国歌斉唱」、「校風三則朗唱」が行われました。次に、学校長より85名の新入生の「入学許可」が言い渡され、新入生代表の黒瀬友仁君から「誓いのことば」が述べられました。その後は、「学校長式辞」、「理事長祝辞」、「推譲会長祝辞」が述べられました。そして、「祝電・祝辞披露」、「校歌斉唱」、「報徳訓朗読」があり、最後に「閉式のことば」をもって無事に令和7年度報徳学園中学校入学式を終えることができました。
 入学式終了後、新入生と保護者の方々は正門前に集まり、吹奏楽部から入学をお祝いする歓迎演奏が行われました。緊張していた新入生も少し緊張が解けたようで、笑顔で演奏を聴いていたのが印象的でした。

入学式1s

入学式3s

入学式8s

入学式9s

入学式10s

入学式11s