在校生・保護者へのお知らせ

[2025.4.9]

令和7年度 高等学校対面式・始業式

 4月9日(水)、本校体育館にて始業式および対面式が厳かに執り行われました。始業式では、学校長より報徳訓の最後の一節「年々歳歳報徳を忘るべからず」が引用され、日々の生活の中で周囲の人々への感謝の気持ちを大切にしながら、報…続きを読む

[2025.4.9]

令和7年度 中学対面式・始業式

 4月9日(水)大谷記念講堂にて1限目に新1年生との対面式、始業式、集会が行われました。対面式では新1年生の入場を新2年生・3年生が温かい拍手で迎えた後、自彊会会長の3年生ハドソン君が歓迎の挨拶をしました。そして、1年生…続きを読む

[2025.4.9]

対面式・始業式

4月9日(水)に、大谷記念講堂にて対面式・始業式が行われました。 対面式では、新入生を拍手で迎え、中学自彊会長の歓迎の挨拶のあと、1組の奥村遼君が新入生代表の挨拶を行いました。 始業式では学校長からお話をいただき、続いて…続きを読む

[2025.4.9]

対面式・始業式が行われました。

4月9日(水)対面式・始業式が行われました。対面式では中学自彊会長より歓迎の挨拶,新入生の挨拶,その後,始業式,校風三則朗誦,川口学校長より式辞,校歌斉唱,二宮翁夜話,生徒指導部,教育推進部よりお話がありました。本日から…続きを読む

[2025.4.9]

始業式・対面式が行われました。

いよいよこれから学校生活が始まるという中で、新入生の希望と不安が入り混じった表情が印象的でした。 これからの出会いを大切に、充実した学校生活を送ってくれればと思います。続きを読む

[2025.4.8]

入学式が挙行されました。

4月8日(火)10時より、大谷記念講堂にて令和7年度の中学校の入学式が挙行されました。天気が良く、桜もきれいに咲いており、絶好の入学式日和となりました。学校長より85名の入学が許可されたあと、A組の黒瀬友仁君が新入生代表…続きを読む

[2025.4.8]

吹奏楽部 「入学式」での演奏

4月8日(火)の午前中に中学校の入学式が、午後から高等学校の入学式が行われました。吹奏楽部は中学校の入学式後に正門前広場で歓迎演奏をさせていただきました。演奏曲は、アニメ「ONE PIECE」の初代オープニングテーマ「ウ…続きを読む

[2025.4.5]

フィリピン語学研修14日目

いよいよ、最終日となりました。本日はレッスンを受けたあとに修了式が行われ、数名の生徒が代表で英語のスピーチをしてくれました。最後はみんなで歌って踊って大はしゃぎして、笑顔で語学学校の先生たちとお別れしました。中には号泣す…続きを読む

[2025.4.4]

中学野球部 野球部体験会

報徳学園中学校軟式野球部では、令和7年8月31(日)に野球部体験会、10月4(土)に学校主催のオープンスクールクラブ体験編を実施いたします。 本野球部は、中学生をジュニア世代の通過点と考え、野球そのもの・技術が上達するこ…続きを読む

[2025.4.4]

フィリピン語学研修13日目

本日も早朝テストのあと、いつも通りレッスンを夕方まで受けました。さらに、そのあと各自個室に入って1時間を超える最終テストを受けました。結果はまだ先ですが、この研修での成果がでることを期待しています。 そして、夜は楽しみに…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ