日別アーカイブ: 2025年7月20日

R7阪神総体(個人)s

柔道部 令和7年度 第69回阪神中学校総合体育大会

日時 令和7年7月19日(土)、20日(日)

大会 第72回阪神中学校柔道競技大会

会場 ベイコム総合体育館

結果
【男子団体】 第3位
(予選リーグ)
〈1試合目〉 報徳中 3-1 小園中
(決勝トーナメント)
〈1回戦〉  報徳中 3-1 天﨑講武会
〈準々決勝〉 報徳中 ②代-2 宝塚中
〈準決勝〉  報徳中 2-3 小田北中
〈県大会シード決定戦〉 報徳中 ②代-2 甲武中

【男子個人】
〈66kg級〉第2位 前田 侑大 (3-1)
〈73kg級〉優 勝 平田 朋輝 (3-1)
〈81kg級〉優 勝 石田 桜星 (2-2)

以上の結果となりました。
団体戦では、準決勝戦において小田北中との対戦となり、2-2の大将戦で相手に内股透かしで有効を奪われた後、果敢に攻めてポイント取り返しに行っていたところ、もつれ際に仕掛けて内股が相手の背後から内掛けとなってしまい、反則負けとなったことで、2-3で敗退となりました。その後の県大会シード決定戦では、4人で挑み、代表戦にて勝つことが出来ました。
個人戦では、男子8階級中2階級で優勝し、上記の3名が次の県大会に出場することが決まりました。団体、個人ともに全部員精一杯頑張ってくれました。
7月29日(火)、30日(水)に兵庫県立武道館で県総体が行われます。団体、個人ともに、福岡県で行われる全国中学校大会出場を目指して、更に頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R7阪神総体(個人)s

R7阪神総体(団体)s

西阪神①s

吹奏楽部 コンクール西阪神地区大会 銀賞を受賞

2025年7月20日(日)、三田市総合文化センター郷の音ホールにて開催された「第48回吹奏楽コンクール西阪神地区大会」高校S部門に出場しました。今年度は、高校1年生4名の新入部員を加えた計12名での挑戦となりました。演奏曲は、高橋宏樹作曲の『パヴァーヌとダンス』。少人数ながらも、部員一人ひとりが心を込めた演奏で、優雅で力強い音楽をホールいっぱいに響かせました。惜しくも兵庫県大会進出には届きませんでしたが、日々の努力の成果を十分に発揮することができました。部員たちの懸命な努力とともに築き上げたチームワークが、それぞれの成長へとつなげることができた素晴らしい舞台となりました。
 応援、ご支援くださった保護者の皆様、OB諸氏、そして関係者の皆様方へ、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 引き続きのご声援よろしくお願いいたします。

【吹奏楽部の次回の出演予定】
1.と き  令和7年10月26日(日)
2.ところ  報徳学園 大谷記念講堂

西阪神②s

西阪神③s

西阪神①s

西阪神④s

阪神総体

バスケットボール部 令和7年度(2025年度) 第69回阪神中学校総合体育大会

第76回バスケットボール競技大会

日時 令和7年7月19日(土)~7月20日(日)

7/19(土)@西宮市立大社中学校
1回戦 報徳学園 64 – 35 立花
2回戦 報徳学園 48 – 27 甲南

7/20(日)@西宮市立高須中学校
準決勝 報徳学園 70 – 47 今津
決 勝 報徳学園 54 – 47 上ケ原

最終結果:優勝(4年連続4回目)

たくさんのご声援ありがとうございました!

阪神総体