月別アーカイブ: 2025年10月

推譲会オリジナルグッズ販売

令和7年10月26日(日)報徳祭招待日に併せて、体育館入口東側にて、オリジナルグッズ販売を実施しました。推譲会本部役員の皆様を中心に、高校Ⅰ年生のクラス役員の方々にお手伝いいただきまして、10時から14時までの販売でしたが、多数の方にお越しいただきまして大盛況でした。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

R07オリジナルグッズ販売③

R07オリジナルグッズ販売②

R07オリジナルグッズ販売①

報徳祭

10月25日(土)、26日(日)の2日間にかけて、報徳祭が行われました。
中学1年生は、展示部門で「金次郎のすごい展」、飲食模擬店で「報徳ドッグ(ホットドッグ)」、ステージ発表で「演劇 報徳桃太郎」を実施しました。
どの部門も、準備段階から一生懸命取り組んでいて、素晴らしい内容となりました。みんなが報徳祭を楽しんでくれたと思います。

IMG_6163s

IMG_6155s

IMG_6150s

IMG_6170s

IMG_6168s

HP用1

中学1,2年 Ⅱ進コース “届けよう、服のチカラ”プロジェクトへのご協力のお礼

中学1,2年生のⅡ進コースでは、ユニクロ・GU協賛企画“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加しており、10月26日(日)報徳祭において、ご家庭で不要となった子ども服や赤ちゃん服の回収を行いました。多くの生徒や保護者の方々にご協力いただき、420着の服を回収することができました。回収した服は、ユニクロ・GU、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通して、世界中の難民となってしまった子どもたちに届けられます。たくさんの服を寄贈いただき、本当にありがとうございました。

HP用1

HP用3

HP用2

集合s

陸上部 武庫川河川敷で駅伝大会が2試合行われました。

10/11 西宮市中学校総合体育大会駅伝競走競技大会
10/25 阪神中学校総合体育大会駅伝競走競技大会

武庫川河川敷で駅伝大会が2試合おこなわれました。本校からは、陸上部に加えてサッカー部の生徒も参加してくれました。
県大会出場まであと一歩のところでしたが、1秒でも早く襷をつなぐためにチーム一丸となって走り切りました。この悔しさをバネにして次の大会でも良い結果が残せるように頑張ります。

〈西宮総体〉
1区 山田郁恭 10分08秒 2区 太田陽斗 10分38秒 3区 惣藏亮太10分52秒
4区 小助川大和10分36秒 5区 福江塁 11分20秒 6区 浦田浩希 11分18秒
総合 1時間04分52秒(6位/33チーム)
〈阪神総体〉
1区 山田郁恭 10分04秒 2区 太田陽斗 10分39秒 3区 惣藏亮太10分40秒
4区 三浦絃正 11分29秒 5区 福江塁10分44秒 6区 小助川大和10分29秒
総合 1時間04分05秒(12位/43チーム)

1月には西宮市新人駅伝大会がおこなわれます。駅伝は陸上部に入っていなくても参加することができます。一緒に走る仲間を待っています。

集合s

山田s

福江s

小助川s

令和七年度 報徳祭

報徳祭開催のお知らせ

今年度の報徳祭を下記の要領で開催します。

日 時:令和7年10月26日(日)10:00~14:00
テーマ:「魁‼!」(さきがけ)
内 容:模擬店、展示、ステージ、オリジナルグッズ販売、個別相談
    *詳細は、こちら【報徳祭パンフレット】をダウンロードしてご確認ください。
申 込:申し込みは不要です。当日、直接本校へご来場ください。
    *駐車場はございませんので、自転車または公共交通機関をご利用ください。
近隣の地域の皆様、保護者の皆様、ご友人、卒業生、本校に興味を持っていただいている方々など、多くの方のご来場を心よりお待ちしております。

前年度との変更点
「推譲会バザー終了とオリジナルグッズ販売のお知らせ」
報徳祭で実施しておりました推譲会バザーですが、昨年度の実施を持ちまして終了とさせていただくことになりました。昨年度までバザーにお越しいただきました皆様におかれましては、大変お世話になりありがとうございました。毎年楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、10月26日(日)報徳祭当日は、推譲会バザーに代えまして推譲会オリジナルの報徳グッズを体育館入口東側にて販売しております。多くの皆さまがご来場いただけますことを楽しみにしております。

令和七年度 報徳祭

R7私学大会(中学)s

柔道部 第68回兵庫県私立中学・高等学校親善柔道大会 

日時 令和7年10月19日(日)

会場 甲南大学六甲アイランド体育施設柔道場

結果
【男子中学団体】 第2位
(予選リーグ)
〈1試合目〉報徳 3-1 甲南
〈2試合目〉報徳 4-3 白陵
(決 勝) 報徳 1-3 灘・滝川・三田学園

以上の結果となりました。
2年ぶりの優勝を目指して試合に臨みましたが、決勝戦にて敗退となりました。しかし、出場した選手は全員がよく頑張り、今後に繋がる良い経験を積むことができました。
次は、11月2日(日)、3日(月)に阪神新人大会が行われます。この大会で得たことを生かして、優勝できるようにこれからさらに努力を積み重ねたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R7私学大会(中学)s

陸上部 阪神地区高等学校駅伝競走大会

10月18日に武庫川河川敷にて第63回阪神地区高等学校駅伝競走大会が行われました。7区間中5区間で区間賞を獲得し、優勝することができました。また、本大会で59連覇を達成しました。ご声援ありがとうございました。

授業参観・保護者会

10月15日、授業参観と保護者会が行われました。
授業参観には、たくさんの保護者の方々に来校いただきました。生徒たちは少し緊張した中、一生懸命、授業に取り組んでくれました。
保護者会では、普段のクラスの様子や今後の行事予定、学習習慣の確立の重要性などを話させていただきました。

IMG_6129s

中学朝会が行われました。

素読の実践から始まり、「譲の道」についてお話がありました。これは、「自分だけがよければよい」と考えるのではなく、他人に譲る心、思いやりの心を持って生活することの大切さについて考えました。それからは、登下校の安全についての話がありました。命を守るために一人ひとりが意識すべきポイントを確認しました。生徒たちは真剣な表情で話を聞き、自分の行動を振り返ってくれていました。

IMG_6413s

IMG_6412s

R7高校入試説明会(HP用)

高等学校 学校説明会のお知らせ

11月1日に第1回 高校入試説明会を開催致します。
11月15日に特待生推薦入試説明会を開催致します。
11月22日に第2回 高等入試説明会を開催いたします。

入試説明会では「実践報告」、「入試問題傾向説明」、「個別相談(希望者)」を実施致します。(第1回、第2回の内容は同じものとなります。)
特待生推薦入試説明会では「実践報告」、「特待生推薦入試の説明」を実施致します。
また、本校の教育内容も知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

第1回高校入試説明会
日時 : 11月1日(土) 10:00~12:00 (受付9:30から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

特待生推薦入試説明会
日時 : 11月15日(土) 10:00~12:00 (受付9:30から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

第2回高校入試説明会
日時 : 11月22日(土) 13:30~16:00 (受付13:00から)
場所 : 報徳学園校舎
対象 : 中学生3年生及び保護者の皆さま

■事前申込みはこちらから■
https://mirai-compass.net/usr/hotokuh/event/evtIndex.jsf

お問い合せ  報徳学園中学校・高等学校  入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

R7高校入試説明会(HP用)