
[2024.3.29]
授業も3日目に入り、英語にも少しずつ慣れてきた様子です。 今日は文法を中心に学びました。また会話カルタやインタビューゲームなど、楽しい授業が盛りだくさんでした。発音や話すスピードなども丁寧に教えていただけるので、みんなの…続きを読む
[2024.3.29]
本日はフィリピンが祝日の為、授業はなく生徒たちそれぞれが休日を満喫していました。続きを読む
[2024.3.28]
本日も朝から夕食までしっかりと英会話を堪能してくれています。 生徒たちはこちらの生活に慣れてきて楽しそうにしている姿が増えてきました。 大きく体調を崩す者もおらず、全員しっかりと研修に参加してくれています。続きを読む
[2024.3.28]
3月26日から3日間、長野県野沢スキー場にてクロスカントリースキーを行いました。全員が初心者でしたが、少しずつ上手になり、長野オリンピックのバイアスロンで使用した全長5kmの林間コースを全員が滑ることができました。続きを読む
[2024.3.28]
本日、第96回センバツ高校野球大会準々決勝戦が行われ、本校は大阪桐蔭高校(大阪)を4-1で下し、2年連続の4ベスト進出を決めました。準決勝は大会第10日(30日)第2試合13時30分より中央学院高校(千葉)と対戦します。…続きを読む
[2024.3.28]
授業2日目。クラスごとに数多くの単語や表現を学んでいます。習った疑問詞を使ってインタビューをしたり、カフートを通じて語彙を増やしたり、英語の指示に従って似顔絵を描いたりと楽しく学習することができました。 午後はホールに移…続きを読む
[2024.3.27]
本日は朝から3つのクラスに分かれての授業です。 午前に1時間半を2コマ、午後に2時間を1コマ受講しました。 自己紹介を済ませたあとは本格的にレッスンスタートです。文法や単語を学ぶだけでなく、ホストファミリーの暮らしからイ…続きを読む
[2024.3.27]
本日、第96回センバツ高校野球大会2回戦が行われ、本校は常総学院高校(茨城)を6-1で下し、ベスト8進出を決めました。準々決勝は大会第9日(28日)第4試合16時00分より大阪桐蔭高校(大阪)と対戦します。応援宜しくお願…続きを読む
[2024.3.27]
イギリス到着後、初登校となりました。 全員無事に登校し、クラス分けテストが始まりました。 iPadを使ったオンラインテストと、面談です。緊張した面持ちでテストに取り組んでいましたが、それぞれ手応えを感じているようです。こ…続きを読む
[2024.3.27]
本日も昨日同様のカリキュラムで生徒たちは英会話に励んでいました。まだ英語に慣れておらず辛そうな顔をしている者もいますが、充実した研修となっている様子でした。続きを読む