進路指導情報

中学高校 [2022.12.27]

進路ウインターウイーク実施

 面談期間を使って大学などにお越しいただき、生徒保護者を対象に模擬講義と説明会を実施していただきました。 ①関西医科大学リハビリテーション学部 田頭 悟志先生 「スポーツとリハビリ職種の関わり」  https://www…続きを読む

中学高校 [2022.12.15]

大学見学会実施

 12月15日(木)に実施しました。半日は大学現地を訪問して雰囲気を感じ取り、残り半日は学内での複数の大学説明を聞き比べました。幅広い選択肢を持って第一志望の大学合格に向けて進級してほしいと思います。  各学年のレポート…続きを読む

中学高校 [2022.12.14]

進路講演会を行いました。

12月14日(水)2限目に大谷記念講堂にて中学1年生~3年生を対象に進路講演会を実施しました。 講師は、Benesseコーポレーションの池知信吾氏です。池知氏には、「模試の活用」をメインに講演していただきました。年3回実…続きを読む

中学高校 [2022.9.2]

職業人講演(中3、高Ⅰ対象)

8月31日 午後 各種業界の皆さんにお越しいただき、各業界で働くことの意味やそれまでの道のりなどについて、ご講演いただきました。 講演いただいた方の中には、本学園を卒業後社会人として活躍している先輩の皆さんもおられ、自ら…続きを読む

高校 [2022.8.31]

【高Ⅰ】職業人講演が行われました。

本日5・6限、職業人講演が行われました。 多種多様な業界の方々をお招きし、進路選択の心構えや、各業界で働く意味などをご講演いただきました。 生徒たちは事前に自分の聞きたい講演を二つ選び、各教室に分かれて受講しました。 迫…続きを読む

中学高校 [2022.8.7]

大学見学ツアー(東京方面)

 8月6日(土)、7日(日)の2日間、国立オリンピックセンターに宿泊して東京都内の大学を見学しました。初日は東京大学赤門前まで全員で移動して記念撮影。その後は各自で決めた大学を訪問しました。早稲田大学や明治大学のオープン…続きを読む

中学高校 [2022.8.4]

大学見学ツアー(四国方面)へ行ってきました。

8月3日(水),8月4日(木)に1泊2日で大学見学ツアーに行ってきました。1日目は香川大学、2日目は徳島大学を訪問しました。大学や各学部の詳しい説明だけではなく、模擬講義を受けたり、現役の大学生の方たちとの質疑応答の時間…続きを読む

中学高校 [2022.7.13]

【日本科学技術振興財団】 放射線に関する出前授業

本日5限の時間に愛媛大学 助教授の岩崎智之さんをお招きして、中学1年生から高校Ⅲ年生までの30名の希望者に対し、放射線に関する出前授業を行いました。放射線に関する基本的な授業を受けた後、各自で霧箱を作成し、カンラン岩やラ…続きを読む

高校 [2022.6.30]

Ⅱ年生 進路説明会

進路説明会を行いました。リクルートの方にお越しいただき、スタディーサプリの適正診断をもとに、自分に適性のある職業や学問について知り、進路の選び方について学びました。大学のオープンキャンパスへの参加申し込みの方法などの説明…続きを読む

高校 [2022.6.22]

高Ⅰ 進路選択説明会①

本日3、4限、大谷記念講堂において高Ⅰ対象の進路選択説明会がありました。 先日実施された「スタディサプリ」の結果をもとに、自分の適性、興味を見つめる時間となりました。 ご講演いただいた(株)リクルートの塩川さんからは、進…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ