進路指導情報

中学高校 [2022.8.4]

大学見学ツアー(四国方面)へ行ってきました。

8月3日(水),8月4日(木)に1泊2日で大学見学ツアーに行ってきました。1日目は香川大学、2日目は徳島大学を訪問しました。大学や各学部の詳しい説明だけではなく、模擬講義を受けたり、現役の大学生の方たちとの質疑応答の時間…続きを読む

中学高校 [2022.7.13]

【日本科学技術振興財団】 放射線に関する出前授業

本日5限の時間に愛媛大学 助教授の岩崎智之さんをお招きして、中学1年生から高校Ⅲ年生までの30名の希望者に対し、放射線に関する出前授業を行いました。放射線に関する基本的な授業を受けた後、各自で霧箱を作成し、カンラン岩やラ…続きを読む

高校 [2022.6.30]

Ⅱ年生 進路説明会

進路説明会を行いました。リクルートの方にお越しいただき、スタディーサプリの適正診断をもとに、自分に適性のある職業や学問について知り、進路の選び方について学びました。大学のオープンキャンパスへの参加申し込みの方法などの説明…続きを読む

高校 [2022.6.22]

高Ⅰ 進路選択説明会①

本日3、4限、大谷記念講堂において高Ⅰ対象の進路選択説明会がありました。 先日実施された「スタディサプリ」の結果をもとに、自分の適性、興味を見つめる時間となりました。 ご講演いただいた(株)リクルートの塩川さんからは、進…続きを読む

高校 [2022.4.20]

高Ⅲ 進学説明会①

 4月20日(水)3・4限に高Ⅲ対象で進学説明会が行われました。  3限は進路指導部長の森田先生から大学受験の流れについて説明を受けました。大学受験は自分で動いて、自分で用意していくものです。各入試方式の特徴をふまえて、…続きを読む

中学高校 [2022.3.11]

大学合格速報

 合格おめでとう!!  今年も頑張ってくれました!大阪大学3名、神戸大学1名、医学部医学科や歯学部も複数合格しました!関関同立、MARCHも昨年を上回る合格をしてくれています。引き続き中期、後期試験結果が判明し次第アップ…続きを読む

高校 [2022.2.16]

高Ⅱ 進路選択説明会②

2月16日(水)5・6限、マイナビの方に来ていただき「志望理由講座」が行われました。高2の1~3月は「高3の0学期」と言われる時期です。自分の進路を決める時期が迫ってくるなか、進路への志望理由を考える機会を設けました。 …続きを読む

中学高校 [2021.12.23]

大学見学会(高Ⅱ)

 昨日のレポート第一弾に続いて、第二弾の高校Ⅱ年生です。  高校2年   大阪大学、鳥取大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学   京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、大阪工業大学   大阪体育大学  各…続きを読む

中学高校 [2021.12.22]

大学見学会(中3・高Ⅰ)

 12月15日(水)に大学見学会が行われました。当日は半日を大学見学、もう半日を神戸国際展示場で行われた「進路フェスタin神戸2021」(国公立、私大、専門学校、企業などのブース形式での合同説明会)に参加しました。生徒は…続きを読む

中学高校 [2021.9.10]

夏期休暇の取り組み

 コロナの影響もありますが、各大学のオープンキャンパスが事前予約制(人数限定)で開催されており、積極的に参加しながら進路意識を高めています。また、学年・コースごとに各種取り組みが行われました。高校Ⅰ年生では夢ナビライブオ…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ