トップページ【学園・クラブTOPICS】

中学高校 [2025.6.17]

防災訓練

6月17日(火)前期中間考査終了後に、火災を想定した防災訓練を行いました。 警報が鳴り非常放送が流れ、教室からグラウンドに避難し、整列・点呼・報告までの流れを速やかに行うことができました。次に、地区ごとに分かれ地区担当の…続きを読む

中学高校 [2025.6.16]

第1回報徳デーの実施

6月16日(月)に第1回報徳デーを実施しました。報徳デーとは、教職員による学校内外の清掃活動です。これを通して、本校の建学の精神である「報徳思想」を確認すると共に、ささやかながら日ごろお世話になっている地域への奉仕・貢献…続きを読む

高校 [2025.6.15]

相撲部 第72回近畿高等学校相撲大会

日時 令和7年6月15日(日) 会場 和歌山県営相撲場 団体戦5人制(リーグ戦) 団体戦メンバー 先  鋒:福本 優太(3年) 二  陣:上垣 凜人(2年) 中  堅:中川 隆雅(2年) 副  将:田中 彰人(3年) 大…続きを読む

中学高校 [2025.6.11]

救急救命講習会

6月11日、西宮市消防局瓦木消防署の方にお越しいただき、新任教員と運動部代表生徒を対象に救急救命講習を行いました。 心肺蘇生法での胸骨圧迫やAED(自動体外式除細動器)の使用について実際に人形を使って実習し、教員も生徒も…続きを読む

高校 [2025.6.9]

バスケットボール部 第69回兵庫県総合体育大会

日時 令和7年5月31日(土)・6月1日(日)・6月6日(金)~8日(日) 場所 県立総合体育館、兵庫県内の高校 結果 優勝(7大会連続7回目) 4回戦 報徳 121 (34-13, 31-14, 32-10, 24-1…続きを読む

高校 [2025.6.9]

柔道部 第69回兵庫県高等学校総合体育大会柔道競技

日時 令和7年6月6日(金)~8日(日) 会場 高砂市総合体育館 結果 〈団体戦〉 第3位 (1回戦)  報 徳 シード (2回戦)  報 徳 5-0 山崎 (3回戦)  報 徳 5-0 明石清水 (準々決勝) 報 徳 …続きを読む

高校 [2025.6.9]

剣道部 令和7年度 第73回兵庫県高等学校剣道大会

日時 令和7年6月7日(土),6月8日(日) 場所 兵庫県立武道館 【団体戦】第5位 一回戦  報徳 シード 二回戦  報徳 対 長田   (5-0) 三回戦  報徳 対 県大附属 (1-0) 四回戦  報徳 対 三田祥…続きを読む

高校 [2025.6.8]

相撲部 令和7年度兵庫県高等学校総合体育大会 相撲大会

日時 令和7年6月8日(日) 会場 姫路市網干南公園相撲場 個人戦 100㎏未満級(リーグ戦) 出場者 福本 優太(3年)・上原 蓮生(2年)・三浦 永宝(1年) 1、三浦 〇 寄り切り ● 上原 2、三浦 ● 突き出し…続きを読む

中学 [2025.6.8]

テニス部 2025年度兵庫県春季テニス大会団体戦予選

2025年度兵庫県春季テニス大会団体戦予選が6月8日(日)甲南中学校にて行われました。 本校は1回戦夙川中学校と対戦しました。ダブルス2中川・新谷組6-0、ダブルス1佐藤・大橋組7-5、シングルス3杉本6-0、シングルス…続きを読む

中学高校 [2025.6.2]

今月のうた・ことば

六月のことば  苦と楽の花さく木々をよく見れば     心の植ゑし実の生えしなり  この歌は、『解説 二宮先生道歌選』にある「反省の歌」と題されているものです。 二宮尊徳先生は、作物などを育てるとき、米を植えれば米ができ…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ