トップページ【最新TOPICS】※今後使用しません

高校 [2021.4.8]

 高校入学式

 やわらかな春風に心華やぐ季節を迎え, 高校入学式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大状況の中, 感染対策をしっかりとおこない、354名が報徳学園高等学校に入学しました。これから報徳生として, さまざまなことに全力…続きを読む

中学高校 [2021.4.1]

今月のうた・ことば

四月のことば 遠きを謀(はか)る者は富み、   近きを謀る者は貧す  この言葉は二宮尊徳翁が述べた言葉で、「遠い先のことを考える者は富み、近くのことばかり考える者は貧乏になる」という意味です。これに続いて尊徳翁は、「遠い…続きを読む

中学 [2021.3.20]

報徳学園中学校の紹介(報徳学園ってどんな学校‼)』が開催されました。

3月20日(土祝)に報徳学園中学校の紹介(報徳学園ってどんな学校‼)』が開催されました。   私立である報徳学園中学校での生活などを中心に、どのような学生生活を送り、成長していくのかを紹介させていただきました。中学入試に…続きを読む

中学 [2021.3.18]

 令和2年度 第74回修了式を挙行しました。

 3月18日(木)、本校大谷記念講堂にて中学校の修了式が挙行されました。  本年は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年と違い国歌と校歌は斉唱せず、時間を短縮しての式となりましたが、修了生102名は立派な姿で式に臨んでい…続きを読む

高校 [2021.3.12]

大学合格速報

合格おめでとう!3月10日(水)17:00現在、国公立前期までの判明分です。 今後随時アップしていきます。 国公立、有名私大 合格速報3 進路指導部続きを読む

中学 [2021.3.9]

国際交流研修④

午後からは「JAPAN EXPO」の発表を行いました。講師の先生方との最終練習ののち、発表に臨みました。昨日のインターナショナルアワーでは緊張し、大きな声で堂々と話せなかったグループも、今日の発表では、発音に気を付け、身…続きを読む

中学高校 [2021.3.1]

今月のうた・ことば

三月のことば 花さけば老(おい)も若きもへだてなく  詠(なが)めにさそふ春の山かな  この歌は、一見すると「花が咲けば老若男女がながめようとして集まる」という平凡な意味に捉えられる。しかし、尊徳翁の考えはそう単純ではな…続きを読む

高校 [2021.2.20]

 第111回高等学校卒業式

 本日、第111回高等学校卒業式を本校体育館にて挙行いたしました。今年は新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策として、 「3密を避ける」「時間の短縮」を行なったうえでの実施となりました。 式典後、学園祭の高Ⅲ生向けメッセ…続きを読む

高校 [2021.2.17]

高校マラソン大会表彰

本日、高校マラソン大会の表彰を校長室にて執り行いました。コロナ禍のため、学校行事が減った中で、生徒の頑張る姿を見る機会ができたことをうれしく思います。校長室での表彰となり晴れがましい表情の生徒諸君でした。 個人表彰 1位…続きを読む

高校 [2021.1.26]

第35回 高校マラソン大会

令和3年1月26日(火)2限~4限、武庫川河川敷にて高校Ⅰ・Ⅱ年生によるマラソン大会を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、密を避けるためにⅠ年とⅡ年のスタート時間をずらしたり、距離も例年の1…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ