[2018.12.10]
※ 詳細はホームページにて約2週間前までにお知らせいたします。 ※ すべての行事は事前参加の申し込みが必要となります。申し込みはホームページより行ってください。 (ただし、中学校体育大会は参加申し込み不要です。) 【…続きを読む
[2018.11.22]
11月22日千刈キャンプ場でII進コースのみんなで校外学習に行きました。このイベントは上級生が下級生をコーディネートして交流をはかります。今回3年生は謎解きオリエンテーションを企画し、盛り上がりました。お昼は恒例のバーベ…続きを読む
[2018.10.25]
10月25日(木)に行われたプロ野球のドラフト会議において本校Ⅲ-5の小園海斗君がオリックス、横浜、ソフトバンク、広島の4球団から1位指名を受け抽選の結果、広島に交渉権が決定されました。おめでとうございます。続きを読む
[2018.8.10]
いよいよ、本日が研修最終日です。午前中の授業のあと、メトロタウンの大型ショッピングモールにて買い物と夕飯を楽しみました。そして大学のキャンパスでお別れパーティーです。研修の締めくくりにひとりずつスピーチを行い、研修の成果…続きを読む
[2018.7.31]
第100回全国高等学校野球選手権記念東兵庫大会の決勝が28日ほっともっとフィールド神戸で行われ、本校は市立尼崎高校と対戦。両チーム無得点で迎えた5回裏1死から9番大崎が右翼線2塁打。1番小園が四球、2番村田が右前打で1死…続きを読む
[2018.5.2]
[2018.4.1]
本日は滞在最後の日で、一日セブ市内の観光でした。サンペテロ要塞やサントニーニョ教会をまわり、フィリピンの歴史に触れました。 早いもので、明日帰国します。高校2年生という進路選択をする上で大事な時期に、今回の経験が活きてく…続きを読む
[2018.3.29]
「語学研修最終日」 ダブリンでの語学研修も、本日で最後となりました。 午前中の授業では、残り少ない時間を惜しむかのように、積極的に先生との交流を図っていました。また、午後の授業終了後にはお世話になった先生から一人ひとりに…続きを読む
[2018.3.9]
本日より3日間かけてⅡ進コースの1〜5年で学習合宿が行われます。場所はアクティプラザ琵琶です。今回もサポートとして1回生のOBが4人参加してくれました。 大阪市立大学 医学部 医学科 大野 瑞貴 同志社大学 法学部 法律…続きを読む
[2018.3.5]
中3年生はいよいよ修学旅行4日目。今日は国際通りを中心に沖縄の街を観光します。 昨日は美ら海水族館に行きました。ジンベエザメの大きさに圧倒されました!続きを読む