報徳学園 のすべての投稿

IMG_1173

硬式野球部 第106回全国高校野球選手権大会一回戦

本日、第106回全国高校野球選手権大会一回戦が行われ、本校は大社(島根)に1-3で敗退しました。ご声援ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願い致します。

IMG_1170

IMG_1172

IMG_1173

IMG_1174

柔道部令和6年度 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会

日時 令和6年8月11日(日)

大会 第73回 全国高等学校柔道大会

会場 レゾナック武道スポーツセンター

〈個人戦〉
 【男子73kg級】 清水 晴真(Ⅱ-2)1回戦敗退
(1回戦) 清水  ( 背負投 ・一本)○ 野中(桐蔭学園・神奈川県代表)

以上の結果となりました。
全国高校総体(インターハイ)において、清水 晴真(Ⅱ-2)が73kg級に出場しました。
清水は、1回戦において、今大会73kg級準優勝の野中選手と対戦し、試合序盤にかけられた背負投で一本負けとなりました。
この全国大会での良き経験を生かして、来年のインターハイにおいて日本一を達成するために今後も努力を続けてもらいたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R6+インターハイ 清水②

R6+インターハイ 清水

甲子園応援その①

吹奏楽部 第106回全国高等学校野球選手権大会1回戦の応援演奏を行いました。

令和6年8月11日(日)に、阪神甲子園球場で行われました「第106回 全国高等学校野球選手権大会」の1回戦、報徳学園高等学校VS大社高等学校の応援演奏を行いました。今回は、県立西宮高等学校さん、県立鳴尾高等学校さんにご協力をいただいて、100名の大応援団を結成することができました。各校ともそれぞれの行事があり、忙しい中ご協力をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。試合は、残念ながら1対3で負けてしまいましたが、野球部の選手諸君の心に届く演奏ができたのではないかと思います。また、このような大舞台で演奏する機会を与えてくれた野球部にも感謝したいと思います。全国の吹奏楽部の中で、甲子園で応援演奏ができるのは限られた学校のみです。希望してもできるものではありません。本当に本当にありがとうございました。
ご協力いただいた学校の皆さんと野球部に対する感謝の気持ちを忘れず、次の活動につなげていきたいと思います。

   【次の吹奏楽部の出演予定】
    『報徳祭(学園祭)』
     1.と き  令和6年10月27日(日)
     2.ところ  大谷記念講堂(報徳学園内)
     3.入場料  無料

甲子園応援その①

甲子園応援その②

甲子園応援その③

甲子園応援その④

相撲部 第35回全国都道府県中学生相撲選手権大会

日時  令和6年8月11日(日)
会場  両国国技館

8月11日に両国国技館で行われた、第35回全国都道府県中学生相撲選手権大会に兵庫県代表選手として、西田 晶(3年)が出場しました。

予選1回戦 
西田 〇 寄り切り ● 市橋(福井県)
予選2回戦
西田 ● 押し出し ○ 山本(三重県)
予選3回戦
西田 ● 送り出し ○ 三好(愛媛県)
以上の3戦中、1勝2敗で予選敗退しました。

西田

IMG_1164

オーストラリア語学研修 帰国日

いよいよ、ホストブラザーとお別れ。
朝にCCGSに集まり、最後のこうりゅうをしました。中には寂しさのあまり涙を流しながら最後の交流を惜しむ子も見られました。
これより、19名は帰国のため空港に向かいました!

IMG_1164

IMG_1165

IMG_1166

令和六年度全国高校総体弓道競技 第69回全国高等学校弓道大会

8月3日(土)〜8月6日(火)にかけて長崎県の島原復興アリーナにおいて「第69回全国高等学校弓道大会」が行われました。
【個人戦戦績】
8月3日に個人戦が行われ、水田凱大(Ⅲ年)が出場、
予選・準決勝を8射7中で通過、決勝戦(射詰め)に進出しましたが、入賞とはなりませんでした。
【団体戦戦績】
 4日に行われました団体戦において、予選20射13中で決勝トーナメントに進出、翌日に行われました決勝トーナメントでは、1回戦高知国際高校(高知県)に16中対9中で勝利し2回戦進出。2回戦海星高校(長崎県)に12中対14中で2回戦敗退という結果で大会を終えました。

5年ぶりとなるインターハイ出場でしたが、選手達は日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し堂々とした弓を引いてくれました。また、Ⅲ年生が全国の舞台で見せてくれた弓に対する真摯な姿勢や最後の一本まで諦めない姿勢を胸に刻み、今後の新体制となる練習にも活かしていく所存です。
6月の県総体から保護者並びにOB諸氏の多くの支えがあり今回の結果を出す事ができました。引き続き弓と真摯に向き合い、応援される部活を目指して頑張ります。ご声援ありがとうございました。

総体1s

総体2s

IMG_3046s

水泳部 第73回近畿中学校総合体育大会

大会 第73回近畿中学校総合体育大会
   第76回近畿中学校選手権水泳競技大会

日時 2024年8月6日(火)~7日(水)

会場 京都アクアリーナ

結果
4×100mフリーリレー
【決勝】
 第5位 藤原悠翔・和田悠希・古髙輝希・美崎剣志郎 3:51.71 

今年度、報徳学園の総合体育大会締めくくりとなる大会です。初日はメドレーリレーで失格となってしまいました。日頃から悪い癖をなくしていかなければならないという教訓になったように感じます。
なんとか挽回したい思いで臨んだ2日目は無事に予選を通過することができました。決勝では今年度初めての泳順で勝負を賭け、全員が素晴らしいレースをすることで見事チームベストを更新することができました。残念ながら表彰台には届きませんでしたが、この悔しい気持ちは必ず成長につながると信じています。
多くのサポートやご声援ありがとうございました。

IMG_3046s

IMG_3048s

IMG_3027s

IMG_3033s

IMG_3044s