最新報徳ニュース

高校 [2017.3.3]

Ⅱ進コース オーストラリア語学研修6日目

3月3日(金) Ⅱ進コース オーストラリア語学研修6日目 本日が最後の授業になりました。卒業式を行い、昼食は、BBQをしていただきました。午後は、博物館に行きました。語学学校やホストファミリーには、本当にお世話になり、感…続きを読む

高校 [2017.3.3]

高Ⅱ 修学旅行(オーストラリア・ホームステイ組)

3月3日、オーストラリアホームステイコースは、午前中ゴールドコーストのサーファーズパラダイスで班別自主研修を行いました。ショッピングや昼食の注文にも慣れてきたようで、昨日とは違い、堂々と頼もしく見えました。 午後からは、…続きを読む

高校 [2017.3.2]

高Ⅱ 修学旅行(国内スキー組)

朝9時からスキー学校の入校式が行われ、楽しみにしていたスキー、スノーボード実習が始まりました。朝から天気も良く、周辺の山並みもきれいに見え、素晴らしい環境の中で、1日実習を行いました。 初心者は転びながらも、一生懸命努力…続きを読む

高校 [2017.3.2]

高Ⅱ 修学旅行(マレーシア・シンガポール組)

3月2日の夜11時過ぎに無事マレーシアのクアラルンプールにあるホテルにー到着しました。 朝早くに集合し、移動ばかりの旅で、また気候も日本とは違い、皆とても疲れているようでした。明日から観光にホームステイと本格的な旅行が始…続きを読む

高校 [2017.3.2]

Ⅱ進コース オーストラリア語学研修5日目

3月2日(木) 2進コース オーストラリア語学研修5日目 生徒たちは、ホームステイから学校まで30分~1時間かけてバスや電車で通学します。電車の乗り換えなどがあり、最初は不安でしたが、今は慣れてきました。続きを読む

中学高校 [2017.3.1]

今月のうた・ことば

三月のことば 見渡せば遠き近きはなかりけり       おのれおのれが住処(すみど)にぞある 今月のことばには『二宮翁夜話』26話に載っている道歌を選びました。道歌に続く部分では「遠い近いというのは自分の居る場所が定まっ…続きを読む

高校 [2017.3.1]

高Ⅱ 修学旅行(オーストラリア・ホームステイ組)

オーストラリアホームステイコース166名は、欠席者もなく全員元気に伊丹空港に集合しました。今は成田空港へ移動し、出国審査を終え、プリスベンに向けての飛行機の搭乗手続き待ちです。たくさんの思い出を作ってきます。 オーストラ…続きを読む

高校 [2017.3.1]

高Ⅱ 修学旅行(国内スキー組)

3月1日 朝、8時30分に新大阪駅に集合し、信州一之瀬に向けて出発しました。新幹線のダイヤの乱れもあり、予定よりも早い新幹線に乗車しましたが、スムーズにトラブルなく乗り換えもでき、全員無事に一之瀬のホテルに到着しました。…続きを読む

高校 [2017.3.1]

Ⅱ進コース オーストラリア語学研修4日目

3月1日(水) 2進コース オーストラリア語学研修4日目 語学学校のクラスには、スペイン人、フランス人、韓国人などの世界中の学生がいます。報徳の生徒もその中で自分の意見を伝えようと努力しています。写真は、授業の様子です。続きを読む

« 前ページへ

ページトップ