年別アーカイブ: 2019年

弓道部 2019年度国民体育大会少年の部(第一次予選)

日時  平成31年3月24日(日)

会場  三田学園弓道場

結果
【男子個人の部】
 出場選手
 高Ⅰ:黒川 太一・髙岡 優貴・木下 智樹・田中 大夢
    中嶋 政斗・堀江 晃揮・田 晴喜・吉俣 颯人
 高Ⅱ:三好 翔大・渡辺 拓哉・柏岡 大地・西田 宇宙
    村上 京汰朗・矢野 一樹・中井 優吾・山本 昇汰
    上野 羅偉・中尾 浩太・永田 遥
 高Ⅲ:鳥屋尾 寛太・星崎 秀斗・宮本 秀徳・大河内 猛
    加賀 翔真・中村 蒼・李 昌
※学年はすべて新学年で表記
  
 第一次予選では各自が12射おこない6中以上で通過となります。本校からは26名の生徒が出場し、14名(高Ⅰ5名・高Ⅱ3名・高Ⅲ6名)が4月3日(水)に兵庫県立弓道場でおこなわれる第二次予選へ進出することとなりました。
 今年最初の公式戦で、とくに新高校Ⅰ年生は中学生のときとは違う会場の雰囲気もあり緊張した様子でしたが、選手は冬の練習の成果を発揮してくれました。これからも日々一本一本を大切にして、大きく成長した姿を見せてほしいと思います。ご声援ありがとうございました。

kyodo-20190324 (1)s

kyodo-20190324 (2)s

kyodo-20190324 (3)s

kyodo-20190324 (4)s

image1

アイルランド語学研修3日目

週末の今日は校外学習に行きました。行き先はグレンダーロッホとウィックロウ刑務所。まずは刑務所に行き、牢獄や拷問の道具を見学しました。ここらイギリス統治下にアイルランド人を収容する施設として建設され、多くのアイルランド人がオーストリアなどに送られた場所です。次はグレンダーロッホに行き、アイルランドに残る初期キリスト教施設を見学し、その周辺を散歩しました。
子供達もアイルランドの歴史を肌で体感できる素晴らしい時間を過ごしました。

image1

吹奏楽部 「第91回選抜高等学校野球大会」の開会式に出演

平成31年3月23日(土)に阪神甲子園球場で行われました「第91回選抜高等学校野球大会」の開会式に、音楽隊のメンバーとして出演しました。厳しい地方大会を勝ち抜いて甲子園出場を決めた高校球児の皆さんにエールを送ろうという思いで取り組みました。
演奏曲目は、「ファンファーレ」「今ありて」「前年優勝の大阪桐蔭高校校歌」「栄光」でした。

   【次の吹奏楽部の出演予定】
      『第91回選抜高等学校野球大会閉会式』
      1.と き  平成31年4月3日(水)
      2.ところ  阪神甲子園球場
  ※閉会式の音楽隊に、西宮市高等学校吹奏楽連盟の一員で出演します

suisougaku20190323 (1)s

suisougaku20190323 (2)s

フィリピン語学研修2日目

昨夜はホテルに宿泊し、朝食後、研修場所となるCDUへ向かいました。
CDUでは、オリエンテーションと校内見学を行なっていただきました。
午後からはセブ市内観光として、スグボ博物館、サンペドロ要塞、サントニーニョ教会を巡り、車窓から市場の見学をしました。
これから生活するCDUのこと、今いるフィリピンという国の文化や歴史、色々なことを知ることができた一日でした。

image1

image2

image3

image5

image6

image7

image8

image9

image10

アイルランド語学研修2日目

いよいよ語学学校の授業が始まりました。みんなアクティブな授業に積極的に参加していました。午後は研修先のダンレアリーにあるジェームスジョイスの塔を見学。アイルランド屈指の作家の生活や創作秘話を興味深く聞いていました。そしてその後ダブリンに移動し、アイルランドの学生と交流しました。アイルランドで日本語を勉強している学生とカフェに行ったり、買い物をしたり英語と日本語が混じるクロスカルチャーな時間を過ごしました。

image1

吹奏楽部 「第91回選抜高等学校野球大会」の開会式リハーサルが行われました。

平成31年3月22日(金)に阪神甲子園球場で行われました「第91回選抜高等学校野球大会」の開会式リハーサルに、音楽隊のメンバーとして出演しました。憧れの甲子園球場の土を踏みしめてのリハーサルとなり緊張しましたが、本番さながらの集中した演奏を披露することができました。演奏曲目は、「ファンファーレ」「今ありて」「前年優勝の大阪桐蔭高校校歌」「栄光」でした。
明日は、いよいよ開会式本番です。全国の皆さんに精一杯の演奏をお届けしたいと思います。

   【次の吹奏楽部の出演予定】
      『第91回選抜高等学校野球大会開会式』
      1.と き  平成31年3月23日(土)
      2.ところ  阪神甲子園球場
    ※開会式の音楽隊に、西宮市高等学校吹奏楽連盟の一員で出演します

※吹奏楽部は4月30日(火)14時00分より、宝塚ベガ・ホール(阪急清荒神駅下車
すぐ)に於いて、第7回定期演奏会を開催します。入場は無料です。
ぜひお越しください。

suisougaku-20190322 (1)s

suisougaku-20190322 (2)s

suisougaku-20190322 (3)s

ハンドボール部 西宮選手権大会

日時  3月21日(祝) 

会場  西宮中央体育館

結果
    5戦全勝(西宮南・鳴尾・西宮北・甲陽・西宮東)

 昨年に引き続き優勝しました。総体まで2ヶ月と少しとなり、練習も熱が入ってきたように思います。まだまだ、チーム力を強化して、頑張っていきます。今後とも報徳ハンドの応援よろしくお願いします。

image1

アイルランド語学研修1日目

ただ今アイルランドに無事つきました。
その後空港から学校に移動し、ホームステイ先の方との対面をし、そのままホームステイのお宅へ連れていただきました。
この時の不安と期待と緊張の入り混じった子供たちの顔。ホームステイ独特の雰囲気です。これから2週間全員が別々の家でホームステイです。大きく成長してくれることでしょう。

image1