日時 令和3年10月9日(土)
日時 西宮市立真砂中学校
【団体戦】 優勝
〈予選リーグ〉1位通過
報徳中 対 瓦木中(2-1)
報徳中 対 甲陵中(3-1)
〈決勝トーナメント〉
一回戦 報徳中 対 浜脇中 (3-1)
準決勝 報徳中 対 甲陽中 (2-2)本数勝ち
決勝戦 報徳中 対 平木中 (4-1)
出場選手
先鋒 濱野 燿生
中堅 髙木 寧朗
副将 内田 悠雅
大将 下村 利人
日時 令和3年10月9日(土)
日時 西宮市立真砂中学校
【団体戦】 優勝
〈予選リーグ〉1位通過
報徳中 対 瓦木中(2-1)
報徳中 対 甲陵中(3-1)
〈決勝トーナメント〉
一回戦 報徳中 対 浜脇中 (3-1)
準決勝 報徳中 対 甲陽中 (2-2)本数勝ち
決勝戦 報徳中 対 平木中 (4-1)
出場選手
先鋒 濱野 燿生
中堅 髙木 寧朗
副将 内田 悠雅
大将 下村 利人
10月9日、本校において「高校オープンスクール」が開催されました。
吹奏楽部には3組の皆さんが見学に来てくれました。オープニングで「ロビンソン」を演奏させていただき、続いて今年の夏に開催されたコンクール兵庫県大会の映像をご覧いただきました。再び生の演奏で「ようこそジャパリパークへ」をお聴きいただき、その後各楽器の紹介を紹介楽器の演奏を交えて行いました。最後に、5月3日に行われました多くのOBも参加した無観客演奏会の映像をご覧いただき終了となりました。新型コロナウィルス感染症拡大の影響で例年とは違い、一緒に演奏していただいたり、様々な楽器を体験していただいたりすることはできませんでしたが、土曜日の午後に楽しいひと時を共有することができました。見学に来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
一つは、10月2日(土)の中学校クラブ見学編です。
叶うことなら、報徳学園運動部に興味ある小学生の皆さんに体験してもらいたかったのですが、新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から、見学していただくことになってしまいました。それでも、オープンスクールから帰途につかれる参加者の表情から、ある程度満足いただくこともできたのかなと思っています。暑さ厳しき中ではありましたが、ご参加いただいた皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
二つ目は、10月9日(土)の高等学校 選抜特進・特進コース説明会です。
進学において高い目標を掲げているコースです。若い皆さんには大きすぎるぐらいの目標や夢があっていいと思います。その目標や夢を掲げた時点で、人生の歩みが違ってくるのですから。
報徳学園には学習においても部活動においても、良き模範、良き先輩、良き仲間・友と出会えます。その意味で、本日お越しいただいた皆さんは、卒業生2名、在校生1名の話の中に、何かをお感じいただけたのではないでしょうか?
卒業生の言葉「皆さんにたくさんの可能性を与えてくれるのが報徳学園です」
ご入学いただくことができたら、本日のような良き存在が皆さんの個性を更に輝かせてくれるでしょう。
これら2つのオープンスクールが、来校いただいた皆さんの進路決定に意義あるものとなってくれることを心から期待しています。