[2024.4.9]
[2024.4.9]
4月9日(火)大谷記念講堂にて1限目に新1年生との対面式、始業式、集会が行われました。対面式では新1年生の入場を新2年生・3年生が温かい拍手で迎えた後、自彊会会長の3年生西田君が歓迎の挨拶をしました。そして、1年生の伊東…続きを読む
[2024.4.9]
[2024.4.9]
いよいよ最終学年がスタートです。 始業式の前に行われた対面式では、新入生の初々しさとは対照的にⅢ年としての落ち着きが感じられました。 始業式では、川口新校長から初心の緊張感を忘れることなく、自己実現に向けて邁進して…続きを読む
[2024.4.8]
[2024.4.8]
4月8日(月)大谷記念講堂にて午前10時から中学校の入学式が行われました。 新1年生が真新しい制服に身を包み入場した後、開式のことば、国歌斉唱、校風三則朗唱、85名の入学許可を行いました。続いて新入生代表からから中学生…続きを読む
[2024.4.8]
本日(4月8日)10時より、大谷記念講堂で中学の入学式が挙行されました。校長より85名の入学が許可されたあと、A組の中田奏人君が新入生代表で誓いの言葉を述べてくれました。全員閉式まで緊張した姿勢を崩さず、爽やかな入学式と…続きを読む
[2024.4.6]
昨晩は好きなものをご馳走していただいたり、感謝の気持ちの手紙やお花をプレゼントした家庭もあったり、それぞれ名残惜しみながらホストファミリーと最後の夜を過ごしたようです。 本日は朝早くからホストファミリーに送迎していただき…続きを読む
[2024.4.6]
本日は通常レッスンを受けた後、18時より修了式を行いました。 代表者3名がスピーチをした後、それぞれが証書を受け取りました。 その後、歌を歌ったりダンスを踊ったりと思い出に残る修了式となりました。続きを読む
[2024.4.5]
本日も朝から夕食までしっかりとレッスンを受けました。その後19時から希望者でズンバを踊りました。本校生徒は半数ほど参加し、初めてのズンバに汗を流して楽しんでいました。続きを読む