[2021.6.30]
6月30日(水)、滋賀県の休暇村「近江八幡」で高校Ⅰ年生Ⅰ進コースのサバイバルキャンプを実施しました。午前中はグループに分かれて筏(いかだ)を作り、午後は作った筏に乗ってレースを行いました。
筏作りは、角材をロープで結んで大きなフロートにベルトで固定します。インストラクターの方からロープワークを教わりますが、複雑な手順を一度で覚えなければなりません。グループで声を掛け合って話し合いながら組み立てていました。そして筏レースでは8人で息を合わせなければ真っすぐに進むことができません。各グループで作戦を立てて、回を増すごとにタイムが縮まっていました。
コロナ禍のため、日帰りでの実施となりましたが、滋賀県の大自然の中で大変有意義な時間を過ごすことができました。
学年の掲示板
最近のエントリー
(学年の掲示板全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332