
[2018.4.9]
4月9日(月)、本校体育館において高等学校の対面式・前期始業式が行われました。
対面式では、新入生とⅡ、Ⅲ年生が向かい合わせになり、自彊会長からの歓迎の挨拶がありました。そのお返しとして、新入生を代表してⅠ年S組の垣本健佑君が新入生挨拶を行いました。新入生らしいフレッシュで力強い挨拶をしてくれました。
新入生を迎え入れた後に、前期始業式を行いました。はじめに全校生徒で校風三則を朗唱し、その後住友校長先生から式辞がありました。その後、全校生徒で校歌を斉唱し、最後に住友校長先生が二宮翁夜話を朗読し、始業式は終了しました。
始業式終了後に、今年度の新任先生の紹介があり、それぞれの先生が挨拶をしてくれました。その後、クラブの全国大会報告(卓球部、少林寺拳法部、ラグビー部、水泳部)があり、5年A組の生徒が出場した英語のディベート大会での活躍の報告もありました。またその他にも、国際教育室からはC-roomの設置、留学生の話があり、生徒指導部からは登下校のマナーについての話があり、終了となりました。
今年度も常に全力で前向きな気持ちで学校生活を送ってもらいたいと思います。






最新報徳ニュース
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
▶️バックナンバー
学校紹介
学校生活
入試情報
進路指導・進路結果
各種お問い合わせ
![]()
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332

