最新報徳ニュース

高校 [2024.8.3]

オーストラリア語学研修 遠足(動物園)

CCGSにホームステイしている19名の生徒はこの日、動物園へと遠足に向かいました! 動物と触れ合うことができる箇所が多々あり、日本では触れ合うことのできない動物と共に時間を過ごしました!続きを読む

中学高校 [2024.8.3]

水泳部 令和6年度第77回西宮市民体育大会水泳競技大会

日時 2024年8月3日(土) 会場 西宮市立西宮高等学校プール 結果 高校 100m自由形 第4位 橋本 道大 1:03.30      岡本 凪人 1:08.36 200m個人メドレー 第2位 中島 琉矢  2:19…続きを読む

高校 [2024.8.3]

相撲部 令和6年度全国高等学校総合体育大会相撲競技大会

大会 第102回全国高等学校相撲選手権大会 日時 :令和6年7月31日(水)~8月2日(金) 会場 :宇佐市総合運動場相撲場 個人戦(無差別級) 吉田 幸瑛(3年)・田中彰人(2年)・上垣凜人(1年)が出場しました。 予…続きを読む

中学高校 [2024.8.1]

園芸部 夏野菜の栽培

園芸部では今年も夏野菜を栽培しています。 連日の猛暑のため残念ながら枯れてしまった野菜もありましたが、ピーマンとししとうが元気よく成長しています!続きを読む

中学高校 [2024.8.1]

今月のうた・ことば

八月のことば  見渡せば敵も身方もなかりけり   おのれおのれが心にぞある この歌は「敵となる対象は相手ではなく自分自身にある」ということを表した内容です。「敵」と聞くと自分以外の相手を連想させますが、「他人と比べる前に…続きを読む

中学高校 [2024.7.31]

オーストラリア語学研修3日目

CCGSでホストブラザーと一緒に日本語の授業を受けました。 現地の学生と日本語で交流し、彼らの日本語の流暢さに圧倒されている様子で、特にアウトプットの時間の多さに驚きました! 今回は2名の教員と学校長でCCGSに来校させ…続きを読む

中学 [2024.7.30]

柔道部 令和6年度 第68回兵庫県中学校総合体育大会

日時 令和6年7月29日(月)、30日(火) 大会 令和6年度 第68回兵庫県中学校総合体育大会    第68回兵庫県中学校柔道競技大会 会場 兵庫県立武道館 結果 【男子団体】 ベスト16 〈1回戦〉 報徳中 シード …続きを読む

中学高校 [2024.7.30]

オーストラリア語学研修1日目・2日目

生徒19名が7/28に関西国際空港を出発し、シンガポール経由でオーストラリアはパースに到着しました。 オーストラリアの季節は冬で日本では秋口に近い気候となっておりとても過ごしやすいです。 機内泊のため、到着した時の生徒の…続きを読む

高校 [2024.7.29]

硬式野球部 第106回全国高校野球選手権兵庫大会 決勝戦

第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会の決勝が28日ほっともっとフィールド神戸で行われ、本校が4-0で明石商業高校に勝ち、6年ぶり16回目の優勝を果たしました。 本校は8月7日から阪神甲子園球場で開催する全国高校野球選…続きを読む

中学 [2024.7.28]

放送部 アフレコ体験会に参加しました!

 7月28日(日)、宝塚市立国際文化センターで行われた「進撃の巨人アフレコ体験会」に参加しました。  実際にアニメーション映像を見ながら、そして台本を見ながらセリフを当てていく体験を行いました。映像と合わせる難しさを経験…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ