115回生(2025年卒業)

[2022.4.28]

SNS講習会

4月28日(木)6限目に大谷記念講堂において、高校Ⅰ年生対象のSNS講習会が行われました。兵庫県警察本部のサイバー犯罪対策課の方にお越しいただき、50分間に亘りお話をしていただきました。 有名企業の名前を名乗ったメールに…続きを読む

[2022.4.28]

SNS講習会

4月28日(木)5時限目に中学校の生徒を対象としたSNS講習会が大谷記念講堂にて行われました。兵庫県警本部サイバー犯罪対策課から講師を招き、SNSを悪用した犯罪に巻き込まれないようにするための対策、SNSを正しく利用する…続きを読む

[2022.4.28]

SNS講習会

4月28日(木)、5限目に大谷記念講堂にて、SNS講習会を行いました。時代が進むにつれ、SNSは、私たち人間の身近なものとなっています。生活はより便利になり、多くの人がSNSを日々活用しながら生活をし、今ではSNSなしに…続きを読む

[2022.4.26]

SNS講習会

4月26日(火)6限にSNS講習会を行いました。便利なSNSですが、使い方を間違えると重大な事案に発展します。特に18歳を迎える高Ⅲ生は「成人」として実名報道される可能性があります。また、過去の不適切な投稿で就職の際など…続きを読む

[2022.4.26]

高校2年・3年対象 交通安全教育講習会

4月26日(火)5時間目に西宮警察署交通総務課の方々を招いて、高校2、3年生を対象に交通安全教育講習会を行いました。 具体的な事故の例を映像で視聴したり、解説してもらうことで、自転車に乗る時の交通ルールについて学びました…続きを読む

[2022.4.26]

高校2年・3年対象 SNS講習会

4月26日(火)6時間目にNIT情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原嘉一氏をお招きし、高校2、3年生を対象にSNS講習会を行いました。  普段何気なく使用しているアプリなどを例にあげて、SNSなどによる個人情報流出の危…続きを読む

[2022.4.26]

交通安全講習を行いました。

4月26日(火)5校時に西宮警察署交通総務課から講師の先生を招き交通安全講習を行いました。生徒たちの登下校中には、様々な危険が潜んでいることを映像を交えながら分かりやすく説明していただきました。今後も自分自身が人を傷つけ…続きを読む

[2022.4.24]

ワンダーフォーゲル部 活動報告

4月24日、本年度第1回目の山行(宝塚ー中山寺ー清荒神)を行いました。雨風の音を聞きながら、濡れながら、静かな山歩きとなりました。続きを読む

[2022.4.24]

卓球部 西宮市市民体育大会(中学校卓球大会

日時 令和4年4月24日 会場 浜甲子園運動公園体育館 結果 【男子シングルスの部】  1回戦敗退 高橋大河 田村悠真 髙野圓太朗 2年生3人が出場しました。久しぶりの試合で力を出し切れず、また、上級生との力の差も感じさ…続きを読む

[2022.4.24]

ハンドボール部 令和4年度阪神地区春季リーグ戦

日時  4月16日(土)、24日(日) 会場  三田城山体育館、報徳学園体育館 結果 【1部リーグ】  報徳 13-27 三田学園  報徳 15-27 川西緑台  報徳 17-19 西宮南  報徳 19-24 西宮東  …続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ